おはようございます
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯
◆レシピや記事のカテゴリ一覧はこちらです!
・Instagramもよろしくお願いします。
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎
4月10日、火曜日です。
昨日は珍しく眠気に負けてしまい、お昼頃に作業をしながらパタリと寝てしまいました。
その影響か、朝方までまたもや作業をやってしまい…
わかりやすく肌がパサパサとしております
そもそもショートスリーパーなので、リズムには気をつけなければなりません
そんな『きちんとしなきゃ』の中でも、例えば とっても素敵な本や映画に出会ってしまったりして夜更かししちゃうのは、
なんだか素敵な事だなぁ と思います
4月10日は、 語呂合わせで 『良い図書』と読み、
教科書の日。
何度かここにも書いてたりするのですが、私は本を読むのが苦手です。
ぎっしりと文字が並んでいると、記号のように感じてしまい、意味を理解しながら読み遂げるにはとんでもない時間を要します。
そんなこんなで10年ほど、知人や友人が出した本以外は自ら買っては読んでなかったのですが、
1月早々、スマホが壊れたときに『苦手克服デー』を設け、借りた本を2冊読んでいました。
その時から、 『今年は読まざるを得ない本に出会う気』がしていたのです。 その為の特訓みたいな気持ちでした
そして先月、 やっぱり出会った!
相変わらず読むのは時間がかなりかかりましたが、 やはり求めていた答えが書かれていた本に出会うと、
読みたい気持ちが止まらなくて、かなりの新感覚でした
それでも二晩で昨年1年間の悩みを全部クリアにしてくれたのだから、 めっちゃありがたかったです。
私にとっての 良い本 = 教科書 でした。
今日も隙間で読み返してみようかな
それでは本日もシャキッと。
いってらっしゃいませ
↓LINEスタンプ、作っています!

