たんぱくな『ささみ』に、明太子のパンチ。すり流した長芋のトロッと感に、クリーミーでとろけるチーズが絶妙バランス。

_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7702.JPG
おつまみ、おかずにオススメです



材料 2人ぶん
・鶏ささみ 5〜6本
・明太子 1房ほど
・長芋 150g
・マヨネーズ 大さじ1.5
・ピザ用チーズ カップ1/4(50ccライン)
・昆布茶 ひとつまみ
・塩 少々
・大葉は3枚 または パセリ 適量



作り方

_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7695.JPG
ささみはスジ取りをしておきます。
ちょこっと出ているスジにフォークを通し、クッキングペーパーでスジをつまみ、フォーク&つまんだスジを左右に揺らしながら引っ張り合うようすると、するりとスジ取りができます


_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7696.JPG
スジ取りをしたささみをひとくちサイズに削ぎ切りし、グラタン皿に並べ、塩少々を振りかけます。
ラップをかけて600Wのレンジで3分チンします。


_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7697.JPG
長芋はすり流して、昆布茶ひとつまみとまぜまぜ。


_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7698.JPG
↓        ↓        ↓
_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7699.JPG
明太子1房とマヨネーズ大さじ1.5を袋で混ぜ合わせておきます。


_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7700.JPG
チンしたささみの上からすり流した長芋を流し込み、チーズをパッ。


_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7701.JPG
明太子マヨの袋の角を少し切り、シャー!っとかけた後、刻んだ大葉やパセリを振りかけ、トースターでこんがりするまで焼きます。


_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7703.JPG
色合いも良いかんじに。

_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7694.JPG

お試しくださいませ

↓ 残った食材で。







今週のオススメ ②[鍋レシピ10選!]

 ◆返信しやすいお話し場所

MEG♀(絵かき)
◆LINEスタンプもよろしくお願いします
お願いします
◆これまでのブログページはそのままご利用になれます。アプリからご覧の方も、[お友だち登録]をお願いします!
※アプリからご覧の方は、下記twitterやInstagramのプロフィールに記載のURLよりブログへお越しいただき、ブログ文末の黄緑ボタンを押していただくとご登録できます。お手数ですがよろしくお願いします。
ブログ更新のお知らせの他、カレンダー画像や最新のご報告を送らせていただいております。

毎日新しいレシピ!
読者登録で更新通知

友だち追加数