ゴロゴロっとボリューミーなからあげは安定の人気メニュー。
◆材料
・鶏むね肉 2枚(小ぶりは3枚)
⚫︎下味
・オイスターソース 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
・昆布茶 小さじ1
・ごま油 小さじ1
・すりおろしにんにくチューブ 5cm
・すりおろししょうがチューブ 10cm
⚫︎衣
・小麦粉 1/2カップ
・緑茶 茶葉 大さじ1 (お好みで)
・こしょう 小さじ1/2
・塩 小さじ1/2
・サラダ油 適量 (フライパンに高さ1cmほど)
◆作り方

ビニール袋に切った鶏むね肉と、下味の材料(オイスターソース 大さじ1、マヨネーズ 大さじ1、昆布茶 小さじ1、ごま油 小さじ1、すりおろしにんにくチューブ 5cm、すりおろししょうがチューブ 10cm)を入れもみもみ。30分冷蔵庫で寝かせます。
→フライパンに1cmほどのサラダ油を熱し170度に。

このぐらいこんがり色付けばOK!
引き上げて3分置き、中まで火が通っていれば完成です。まだ火が通っていない場合は、フライパンを傾けたところに投入し、火が通るまで揚げ焼きにします。
残りの鶏肉も同様に揚げ焼きにします。
・全量を熱々で出したい場合は、揚げ終えた鶏肉をトースタートレーに置き、熱したトースターに入れておくと保温できます。
しっかり切り込みを入れるだけで簡単です。
マヨネーズを使った衣にするとジューシーに仕上がります
本日アップの鶏肉レシピまとめもオススメです
今週のオススメ ①[土鍋レシピ!6種]
◆返信しやすいお話し場所
MEG♀(絵かき)
◆LINEスタンプもよろしくお願いします
お願いします
◆これまでのブログページはそのままご利用になれます。アプリからご覧の方も、[お友だち登録]をお願いします!
※アプリからご覧の方は、下記twitterやInstagramのプロフィールに記載のURLよりブログへお越しいただき、ブログ文末の黄緑ボタンを押していただくとご登録できます。お手数ですがよろしくお願いします。
ブログ更新のお知らせの他、カレンダー画像や最新のご報告を送らせていただいております。







