なんて便利…!
_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4405.JPG
とある100均グッズを野菜のストックバッグにしてみたら、めちゃくちゃ使い勝手が良かったんです

使うのはこちら!
_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4393.JPG
ジュート ティッシュカバー。byキャンドゥ



_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4391.JPG
何を入れるのかを決めたら、分かりやすくなるように『POTATO』『ONION』など油性マジックで書きます。


_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4390.JPG
なんとこれ、巾着のように絞れるんです


_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4392.JPG

以前、同じような素材のストックバッグに野菜を入れて吊るしてましたが、

毎回吊るしているのを下ろして、中身を取り出さなくちゃいけなかったんです。

これは元々がティッシュカバーなので、横から取り出せます

_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4405.JPG
超便利でしょ


オススメです




 
MEG♀(絵かき)
◆LINEスタンプもよろしくお願いします
お願いします
◆これまでのブログページはそのままご利用になれます。アプリからご覧の方も、[お友だち登録]をお願いします!
※アプリからご覧の方は、下記twitterやInstagramのプロフィールに記載のURLよりブログへお越しいただき、ブログ文末の黄緑ボタンを押していただくとご登録できます。お手数ですがよろしくお願いします。
ブログ更新のお知らせの他、カレンダー画像や最新のご報告を送らせていただいております。

毎日新しいレシピ!
読者登録で更新通知

友だち追加数