レモンがあれば、美味しさアップ
隠し味は塩の代わりの調味料に有り!
超すっぱくなる訳でもなく、キリッと味が引き締まり、後味がスッキリする感じの
レモン仕立てのポークソテーです
◆材料 2人ぶん
・豚肉 (ポークソテー、とんかつ用 )2枚
・レモン 1/2個 スライス
・昆布だしの素 小さじ1 または昆布茶小さじ1弱
・オリーブオイル 大さじ1/2
・ブラックペッパー 少々
◆作り方
レモン1/2個は なるべく薄くスライスします。
脂身のところに切り込みを入れ、包丁の先で1枚につき10箇所ほど突いた豚肉を、
中火にかけてオリーブオイル大さじ1/2を回したところに投入。
昆布だしの素の半量(小さじ1/2)をふりかけ、下の面がこんがりしたら裏返します。
こんがり色付いた面に、昆布だしの素の残り(小さじ1/2)をふりかけ、レモンを乗せて蓋をして約3分。
下の面がこんがり色付いたら裏返し、レモンをフライパンに当てます。2分馴染ませ、火を止めブラックペッパーを少々。お皿へ
塩の代わりに昆布だしの素をふりかけ、レモンを乗せて蒸し焼きにするだけで、
驚くほどの旨味と風味に。
お試しくださいませ
MEG♀
◆動画で似顔絵企画・結果発表◆
今週のオススメ [ヨーグルトのレシピ集]
MEG♀(絵かき)
◆LINEスタンプもよろしくお願いします
お願いします
◆これまでのブログページはそのままご利用になれます。アプリからご覧の方も、[お友だち登録]をお願いします!
※アプリからご覧の方は、下記twitterやInstagramのプロフィールに記載のURLよりブログへお越しいただき、ブログ文末の黄緑ボタンを押していただくとご登録できます。お手数ですがよろしくお願いします。
ブログ更新のお知らせの他、カレンダー画像や最新のご報告を送らせていただいております。






