押入れで眠っていたカラーボックスを…

_var_mobile_Media_DCIM_140APPLE_IMG_0269.JPG
扉付きにカスタムしてみました

今回は、100均アイテムと、ホームセンターでゲットした板が材料なのですが…

_var_mobile_Media_DCIM_140APPLE_IMG_0270.JPG
1枚の板がこんなに沢山の材料に!

大きな板を、カラーボックスのサイズに合わせて3枚欲しいなぁ。と、訪ねた【コーナン】で、すごくトクなサービスを発見!
コーナンアプリに登録するだけで、『10カットまで無料』…

そんな訳で、使いたかった扉3枚ぶんだけのカットではなく、 残りを扉3枚ぶん&残りを3等分にして貰えたのです

カラーボックスはサイズがまちまちなので、サイズを測ってから、3等分や、隙間を作るサイズを想定して出掛けると良いかと思います。


材料 
_var_mobile_Media_DCIM_140APPLE_IMG_0273.JPG
・カットした板 3枚 (コーナン)
・インテリアワイヤーメッシュラティス
・アーチ型ハンドル 2個
・アイアンウォールバー 
・クリアステッカー
・花型蝶番 3セット (以上セリア)
・リメイクシート 白2枚 水色1枚 (ダイソー)
・余っていたハンドル 1個
・ウォールバー用のネジ 4個
・メッシュラティス用の固定ネジ 4個
・アクリル絵の具 白 



作り方

_var_mobile_Media_DCIM_140APPLE_IMG_0271.JPG
板3枚にアクリル絵の具をザザッと塗ります。


_var_mobile_Media_DCIM_140APPLE_IMG_0272.JPG
乾く前にキッチンペーパー等で、クルクル回すように撫でて、筆の跡を消します。ついでにメッシュラティスも適当に塗っておきます。
しっかり乾かします。

_var_mobile_Media_DCIM_140APPLE_IMG_0274.JPG
板1枚にステッカーを貼り、メッシュラティスをかぶせ、ネジで固定します。ウォールバーやハンドルも付けると雰囲気が出ます

_var_mobile_Media_DCIM_140APPLE_IMG_0275.JPG
色々付けた板は、上側に蝶番を、
残り2枚には アーチ型ハンドルを付けてから横側に蝶番を付けておきます。


_var_mobile_Media_DCIM_140APPLE_IMG_0276.JPG
リメイクシートは裏側に目盛りが付いているので、ぴったりサイズになるように見てからハサミでカットします。
カラーボックスの両サイドには白いリメイクシートを、前から見た棚板の厚みの部分と天板には水色のリメイクシートを貼ります。
 
蝶番を付けた扉をネジでカラーボックスに付けると…

_var_mobile_Media_DCIM_140APPLE_IMG_0266.JPG


_var_mobile_Media_DCIM_140APPLE_IMG_0267.JPG
完成

POINT
・板の厚みは3ミリほどがオススメです。厚みが5mmを超えると蝶番が届かなくなり、あまり薄いとネジが突き抜けてしまいます。
・ネジを打つ前に、キリで穴開けするとドライバーで簡単にネジ打ちができます。
・扉がカパカパ浮くときは、扉にマグネットを貼り、落ち着くようにすると安心です。

連休中に作るのもオススメです。
扉付きにすると、中に片付けるものにも自由度が増しますね




MEG♀(絵かき)
◆LINEスタンプもよろしくお願いします
お願いします
◆これまでのブログページはそのままご利用になれます。アプリからご覧の方も、[お友だち登録]をお願いします!
※アプリからご覧の方は、下記twitterやInstagramのプロフィールに記載のURLよりブログへお越しいただき、ブログ文末の黄緑ボタンを押していただくとご登録できます。お手数ですがよろしくお願いします。
ブログ更新のお知らせの他、カレンダー画像や最新のご報告を送らせていただいております。
毎日新しいレシピ!
読者登録で更新通知

友だち追加数