おはようございます

4月21日、金曜日です。


え!もう金曜日か。。

あっと言う間の1週間。 イベント等が決まると、『やっと良い報告が出来る!』と、懐かしい方に連絡を入れたりするので

そこからやりとりが続いて 楽しくなって、思い出話しになり…

あっと言う間に時間が経ちます。
本当に『やっと』と連絡を入れたりする事も幸せだと実感します
…15年も絵かき仕事していても、まだまだこれからなんだなぁ。

こんな感じでパタパタしていたら、気付いたらゴールデンウィークなんでしょうね

今年は5月1と2日をお休みにすると、9連休になる方も…

そういえば、5月4日は『みどりの日』ですが、

その『みどりの日』を真ん中に置いた4月15〜5月15日は
みどりの月間なのです

自然に興味を持ったり、改めて自然に触れたり、大切に想いましょう!っていうのが『みどりの日』。

それを大きく1カ月間でゆったり楽しむのが みどりの月間です。

今なら、八重桜も葉桜になりつつ、ハナミズキが咲きだしていますよ

スミレやレンゲが咲いたり、ピーピー豆が花から豆に、豆も膨らみだしています。

そうそう。 見逃していたオオイヌノフグリも、先日、日陰で遅咲きだったようで出会えました

R2iIzs50ns.jpg
私の好きな透き通った青い花なんです

春の快晴のような色が、とっても素敵。
子供の頃から大好きで、春になると、探しながらお散歩します。

お花屋さんも好きだけど、田んぼ道や自然に咲く花を見て歩くのが気持ち良くて好きです
花壇ではチューリップもパカパカッと咲く頃でしょうか


いやぁ… 春ですねぇ

あら。ちょっとテンションが上がりすぎましたね。

道を歩いていて、素敵な草花を見つけたら、教えてくださいね。

都会でも、ふとした路肩に咲いていますよ


では 本日もシャキッと。

いってらっしゃいませ


今週のオススメ[お花見弁当7種レシピ]


MEG♀(絵かき)
◆LINEスタンプもよろしくお願いします
お願いします
◆これまでのブログページはそのままご利用になれます。アプリからご覧の方も、[お友だち登録]をお願いします!
※アプリからご覧の方は、下記twitterやInstagramのプロフィールに記載のURLよりブログへお越しいただき、ブログ文末の黄緑ボタンを押していただくとご登録できます。お手数ですがよろしくお願いします。
ブログ更新のお知らせの他、カレンダー画像や最新のご報告を送らせていただいております。

毎日新しいレシピ!
読者登録で更新通知

友だち追加数