簡単で美味しい、サッと出来る1品。
マヨネーズを衣にフリットしたエビと、そこから出た油分だけでレタスを炒めるから、とっても簡単です
◆材料 2〜3人ぶん
・むきえび 15尾ほど
・レタス 1/4個
・かいわれ 1/2パック
・マヨネーズ 大さじ1.5
・昆布茶 ふたつまみ
・こしょう 少々
・片栗粉 衣に大さじ1、下ごしらえに小さじ1
・酒 下ごしらえに大さじ1
◆作り方
レタスは食べやすいサイズにざっくりカットしておきます。
むきえびの背を軽く切り、背ワタを除きます。
片栗粉と酒で揉んで、水洗い。キッチンペーパーで水分を吸い取ります。
マヨネーズを絡めたむきえびに、片栗粉をまぜまぜ。
中火にかけたフライパンに投入。焼き色が付いてから裏返し、全体にこんがりさせます。
こんがり色付いたら端に寄せ、レタスを投入。昆布茶も加え、シャカシャカ混ぜます。
しんなりしたら、こしょうをパッ。
器に盛り、かいわれを乗せて完成。
えびにまぶしたマヨネーズの風味が効いて、片栗粉がレタスの水分でとろみに変わります。
とろっ、シャキッ、プリっと、食感も楽しいおかずレシピです
お試しくださいませ
MEG♀(絵かき)
◆LINEスタンプもよろしくお願いします
お願いします
◆これまでのブログページはそのままご利用になれます。アプリからご覧の方も、[お友だち登録]をお願いします!
※アプリからご覧の方は、下記twitterやInstagramのプロフィールに記載のURLよりブログへお越しいただき、ブログ文末の黄緑ボタンを押していただくとご登録できます。お手数ですがよろしくお願いします。
ブログ更新のお知らせの他、カレンダー画像や最新のご報告を送らせていただいております。
・Instagramもよろしくお願いします。






