板チョコ1枚がメインで出来る、チョコカップケーキレシピです

おやつに、プレゼントに、クリスマスやバレンタインに…
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5761.JPG

材料 カップ2個ぶん ※()内は倍量
・板チョコ (ビター、ブラック)1枚 (2枚)
・薄力粉 大さじ2(大さじ4)
・卵 1個 (2個)
・無塩バター 50g (100g)
・砂糖 大さじ1.5 (大さじ3)
5F0sf82QGm.jpg
※使用カップは 口径79×底経65×高さ40mm / 容量150ml

作り方
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5758.JPG
卵をボウルに割り入れ、ハンドミキサーで泡立てます。 高速で5分泡立て、もったりしてきたら砂糖を半量投入。高速で2分泡立てたら残りの砂糖も投入、3分泡立てます。卵生地の完成。

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5755.JPG
別の耐熱容器にチョコを割り入れます。ラップをかけて600Wで1分チン。

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5756.JPG
更にバターを乗せて、ラップをして1分チン。

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5757.JPG
まぜまぜしてチョコバターにしたら、ふるいにかけた薄力粉を投入。 手早くまぜまぜ!

オーブンを180度に予熱しておきます。(後ほど10〜12分焼きます)
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5759.JPG
チョコ生地に、卵生地を少しずつ投入しながら混ぜ合わせます。

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5760.JPG
カップに流し入れます。カップを1cmほど持ち上げ、手を離し、 トントンと空気を抜きます。

180度のオーブンで10分焼きます。

竹串等で真ん中をさしてみて、竹串の先にトロっと生地が付いてきたら 2分ずつ追加焼きしてください。

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5761.JPG
クリームやイチゴをプラスして…

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5762.JPG
クリスマスにはツリーのチョコビスケットや雪だるまマシュマロをプラスしてどうぞ…



◆LINEスタンプもよろしくお願いします


お願いします
◆これまでのブログページはそのままご利用になれます。アプリからご覧の方も、[お友だち登録]をお願いします!
※アプリからご覧の方は、下記twitterやInstagramのプロフィールに記載のURLよりブログへお越しいただき、ブログ文末の黄緑ボタンを押していただくとご登録できます。お手数ですがよろしくお願いします。
ブログ更新のお知らせの他、カレンダー画像や最新のご報告を送らせていただいております。
毎日新しいレシピ!
読者登録で更新通知

友だち追加数