なんだか今年は、色んな事があったなぁ。

自分だけではなく、世の中がゴロリ、ゴロリと正六面体の箱を転がすような勢いで『面』を変えていった。

ただ、どれだけ見える面を変えてみても、その裏や横の面は変わるわけでもなく、
転がる時の軸も、芯も、転がりを理由に変化する訳ではない。

そもそも、側面や裏を無くそうとすれば、ただのペライチになって風に飛ばされてしまうのだから、辛い面が表になった時こそ、軸や側面、裏側にどれだけ力を注いで来たかが肝となる。。
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1352.JPG
懐かしい画像が出てきました。

これは、私が好きだったカフェでラテアートを自分でさせていただいた時のもの。

1度目にお店でラテを見たとき、『すごーい!』と言って感動していたら、
『やってみます?』と美人な店長さんが材料を出してくださった。 

もう、何年も前の事だけど、そのお店もそこには無いけど、
その方もきっと次のステージでキラキラされていると思う。

だって、『軸』がそこにあったもの。


私もまた1歩、大きく勝負をかけていかなきゃいけないな。

側面や裏側にも、ヘンな物はひっついてないし、中には楽しい事が沢山詰まっている。

出版社様が通り掛かったときに、

『イラストつきのレシピ本を出版したいです!』

と、大きな声で呼び止めて、箱の中身を見ていただけるようにしておかなくては。

いや、自分から動き出す。



MEG♀(夢多き絵かき)

◆LINEスタンプもよろしくお願いします
お願いします
◆これまでのブログページはそのままご利用になれます。アプリからご覧の方も、[お友だち登録]をお願いします!
※アプリからご覧の方は、下記twitterやInstagramのプロフィールに記載のURLよりブログへお越しいただき、ブログ文末の黄緑ボタンを押していただくとご登録できます。お手数ですがよろしくお願いします。
ブログ更新のお知らせの他、カレンダー画像や最新のご報告を送らせていただいております。
毎日新しいレシピ!
読者登録で更新通知

友だち追加数