切り干し大根が… 洋風サラダに変身っ
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5061.JPG
切り干し大根とベーコンのアリオリサラダです。
アリオリ… アーリオオーリオをタイトルの長さを感じて省略しました。ありおりはべり…(動詞活用形)とは関係ありません

切り干し大根の食感が洋風にもピッタリ!
材料 小鉢3つぶん
・切り干し大根 乾燥時40g
・スライスベーコン 4枚
・青ねぎ 1本
・オリーブオイル 大さじ2
・すりおろしにんにく チューブ1cm
・酢 または レモン汁 大さじ1
・みりん 大さじ1
・塩 ふたつまみ (味をみて最後に調整します)
・コショウ 少々
・鷹の爪 (お好みで)1〜2本

作り方

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5062.JPG
切り干し大根を、沸騰した湯に投入します。2分茹で、火を止め1分放置。

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5063.JPG
ザルにあけ、水にさらして冷まします。しっかり絞り、みずっぽさを無くします。

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5064.JPG
青ねぎは、斜めに細切り。青いところと白いところを分けておきます。
ベーコンは、切り干し大根と同じ位の細さにカット。

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5065.JPG
弱火にかけたフライパンに、オリーブオイルとにんにくを投入。フライパンを傾けて、にんにくをオイルに浸からせてチリチリさせると飛び散りません
にんにくから香りが出たら、ベーコンと鷹の爪を投入。シャカシャカと炒めます。

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5066.JPG
ベーコンに焼き色がついたら、ねぎの白いチームを投入。すぐに、酢とみりん、塩ふたつまみも投入。

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5067.JPG
調味料がブクブクしたら、火を止めます。

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5068.JPG
切り干し大根を、再度絞ってから投入。
しっかり絡めます。まぜまぜ。
味をみて、物足りない場合は塩を足してまぜまぜします。

器に盛って、コショウを少々。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5061.JPG
完成です

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5069.JPG
酢をレモン汁に変えて、最後に乾燥バジルを振りかけても美味しいですよ…

切り干し大根がベーコンの旨味を吸い込んで、煮物とはまた違った1品に。
切り干し大根、買い置きしておくと間違いなし!です

◆まだあります!切り干し大根のレシピ◆


MEG♀
・Instagramもよろしくお願いします。
・twitterはこちらです
・facebookページもあります

◆LINEスタンプもよろしくお願いします

お願いします
◆これまでのブログページはそのままご利用になれます。アプリからご覧の方も、[お友だち登録]をお願いします!
※アプリからご覧の方は、上記twitterやInstagramのプロフィールに記載のURLよりブログへお越しいただき、ブログ文末の黄緑ボタンを押していただくとご登録できます。お手数ですがよろしくお願いします。
ブログ更新のお知らせの他、カレンダー画像や最新のご報告を送らせていただいております。

毎日新しいレシピ!
読者登録で更新通知

友だち追加数