おはようございます
12月1日、木曜日です。 ついに。
ついに今年も やって参りました。
師走です。
今日は師走の走り出し。何事も出だしが肝。だと心得ております。
…そんな心得の種となった中の1つの出来事が、本日の『なんの日』。
1999年の12月1日、この日に初めて誕生したのは、携帯電話の…
着メロ。よって本日、着メロの日です。
その、着メロは誕生時、1和音でした。そして数年後、3和音となり、16和音、24和音… 確か、そんな流れの後に『着うた』が出来たように記憶しています。
この時代、画面も単色からカラーとなり、今のようにどんどん写真のように臨場感が出るように共に進化していきました。
もちろんの事、カメラが携帯電話にくっつくなんて、高校生の頃は『おとぎ話』のようでした。
そんな高校生の頃。16和音、カラー!と、とてもハイブリッドで先を行くような携帯電話が誕生したのです。
見た目も、従来のものよりスタイリッシュでスリムで長身
着メロセンター※ に無い楽曲は、機能にある五線譜を使い 自分で作れる!と、魅力だらけの最新機種。この時ほど、ピアノを習っていたことに感謝した事はなかったぐらいの歓喜。※今でいうiTunes Storeみたいなものです
貯金箱をひっくり返し、いざ機種変!
さようなら、3和音!!!
なんて素敵な多和音着メロ。『 もう、3和音には戻れない。 』そんな気持ちになったのは、最新機種を手にした3日後。
3日後に、
水没
20代前半の女の子に、『学生の頃は、カメラも付いてなかったよ』と話すと
『それってポケベルですか?』と尋ねられた、ジェネレーション・ギャップ。
話は冒頭に戻りますが、水没の瞬間に、『出だしが肝心』と思ったのですね。
いつもと同じジャケットを着て、いつもと同じようにポケットに携帯電話を入れて。
最新携帯電話は、従来のものより、『スリムで長身』だったのに、同じポケットに入れていたから そうなった。
出だしには、浮かれていてはいけない! と
未だ、わざわざ肝に銘じないとならないんだから 困った大人です。
12月1日は、『着メロの日』。アラームの音に馴染んでしまったので、違う曲に変えようかな
それでは、、
いってらっしゃいませ
MEG♀
お知らせです
12月1日 お昼頃、公式アカウントより カレンダー画像のプレゼントを送信します。詳しくはこちらです。↓