これね、オススメですよ^ ^
万願寺とうがらしを豪快にサンドした、ホットドッグ。
万願寺とうがらしは、辛くないので こんな風に使っても飛び上がる心配はありません
特製ごまみそソースも簡単に作るので、作り方を見てください
◆材料 6個ぶん
・ホットドッグ用 ロールパン 6本
・万願寺とうがらし 3本(小振りなら6本)
・スライスハム 9枚
以下はゴマ味噌マヨ
・マヨネーズ ピンポン玉2個ぐらい
・味噌 大さじ1
・みりん 大さじ1/2
・白いりごま 大さじ1
◆作り方
ロールパンはホットドッグの切り込みを入れ(画像のように斜めに入れると仕上がりが綺麗になります)、
トースターでほんのり焼き色をつけます。
その隙にソース作り。 マヨネーズ、いりごま、みりん、みそをフリーズバッグに投入。もみもみして冷蔵庫へ。
パンが焼けたら、トレーにクッキングシートを敷き、ハムを敷き詰めます。
その上に 縦半分にカットした万願寺とうがらしを並べて、万願寺とうがらしがやや焼けるぐらい(我が家のトースターでは4分でした)チン!
冷蔵庫からソースを取り出し、袋の1角をカットしてソースをパンの切り込み中に絞り出します。
ソースの入った切り込みに、万願寺とうがらしとハムをサンド。
完成
シャキッと肉厚な万願寺とうがらしが、胡麻みそマヨソースと相性抜群!
軽いロールパンでも食べ応えあるサンドになりますよ^ ^
お試しくださいませ