煮ないで作るから、新しい。
肉じゃが、焼いちゃいました。
『テリヤキ風』にフワっとカレー風味をプラス。
10分ほどで出来て、時短にも^ ^
材料 2人ぶん
・じゃがいも (新じゃがなら皮ごと使用)中サイズ 2個
・豚肉 カレー用角切 200g
・三度豆 (インゲン豆)5本
・サラダ油 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ1
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・カレー粉 小さじ半
作り方です。
皮を剥き、ひとくち大にカットしたじゃがいも(新じゃがなら丁寧に洗い、皮ままカット)を水にさらし、耐熱皿に入れて ラップをします。
レンジ600Wで3分チン。
竹串がスッと通るぐらいになるまで追加チンしてください。
じゃがいもをチンしている隙に、
中火にかけたフライパンにサラダ油をダー。
豚肉を転がしながら加熱。
全体の赤いところが見えなくなったら、チンしたじゃがいもを投入。
砂糖、みりん、醤油、酒と 長さを半分にカットした三度豆を投入し、コゲないように転がしながらジャー!
もう水分が無くなりそう。のタイミングでカレー粉をふりかけ、混ぜ合わせます。
火を止め器へ。
関東では豚肉、関西では牛肉が主流の『肉じゃが』。
ちょっと変化を付けて作ってみたら、これが良い感じに
お弁当にも、汁こぼれの心配なしですよ^ ^
MEG♀ 絵かき
お友達追加もポチッ。よろしくお願いします
毎日レシピのブログを更新中♡ の、お知らせもしています。