昨日に引き続き、てぬぐいでDIY。

セリアのてぬぐい、使えます。

布を使うと 端の処理が大変ですが これなら手縫いでもすぐできる作業量です。

材料は
手ぬぐいと、紐。

あとは縫い針と糸、紐通し。
紐通しが無い場合は アメピンで代用します。

まずは柄を内側に、半分に折り畳みます。

入り口になる側6cm以外の、↑赤い線の部分を縫います。 

先ほどの縫わなかった部分は↑このように 紐を通せるように縫います。

袋を裏返して表向きにしたら、紐を通してくくって完成。

紐は2本でも、1本でも。

ちょっと手作りしたいなぁ。 なんてときにぜひ♡

お子様の体操着入れや、持ち運ぶシューズやビーチサンダルの保存袋に ちょうどいいサイズです。


こういうのは 完成体でも手ごろな価格で販売されていますが、

何かを作ったり、それが完成すると 気持ちがスッキリするそうです

達成感を感じるには なかなか時間が要るイメージですが

こういった 簡単な手作りで15〜20分ほどでスッキリ! しかも使える!っていうものを作るのは リラックスにも繋がりますよ♡


MEG♀ 絵かき

お友達追加もポチッ。よろしくお願いします 

毎日レシピのブログを更新中♡ の、お知らせもしています。

☟ポチッ 
友だち追加数 


◆フォローミー!

◆いいね!されたい。
Facebookページ
                                                                                                                                                                                                                                                  
◆オファー、お問い合わせ、ギャラリーは… 
MEG♀ HP  http://megmirror.net

◆絵かきMEG♀について VIP Press記事