おはようございます
3月25日。3月も残り1週間をきりました!
この週末は いよいよお花見でしょうか
さて 今日の『気になる』は、
今日は 何の日? です。
本日、
『電気記念日』。
1878年、日本で初の電灯が灯った日が 3月25日。
場所は現在の東京大学工学部だったんだって!
…描いてて思ったのですが、
ひらめいた時に電球を描く文化は 誰が初めに描いたのか。
これは、1920年代にアメリカのアニメFelix the cat (フィリックスくんですね。)で使われたのが初!と言われています。
初めて日本で電灯が灯ってから、わずか42年後には 使われだした表現とは!
その流れから気になりましたが
その表現のイラストは あと数年するとLED電球に変わるのだろうか。。
←今の時点ではLEDではなさそうです。
それとも、そんな表現は衰退していくのでしょうか。。
時代と共に 何気ないところで変化は訪れそうですね。
さて。。週末のお花見を想定して、お弁当向きなおかずレシピを ちょこちょこ載せていくと思います
ひとまず絵かき仕事、やってきます!
またお昼ぐらいに…♪
ヽ(*・ω・)ノ金曜日もファイトー!
MEG♀ 絵かき
お友達追加もポチッ。よろしくお願いします
毎日レシピのブログを更新中♡ の、お知らせもしています。