プチトマトをドライトマトに。
ちょっとバタバタしていたら焦がしちゃった。笑
焦がさない工程をご紹介。
まずはオーブンを140度の予熱セット。
プチトマトを↑半分に。断面にお塩を軽くふったら 10分〜30分放置。
キッチンペーパーで断面に浮いてきた水分を吸い取ります。
140度のオーブンで30分焼きます。
↑慌てて150度にして、ちょい焦げました。
ここで更に水分をキッチンペーパーで吸い取り、140度で20分焼きます。
様子を見て、水分が出なくなるまで5分ずつ追加。キッチンペーパーで吸い取りを繰り返します。
天板のまま粗熱を取ったら、清潔な密閉ビンへ。
オリーブオイルひたひたにして漬けておきます。
『焦がさなければ』、3週間ほど保ちます。(;_;)
因みに、今回焦げたのは 2回とも150度で30分焼いたから。
140度の時は、焦げませんでした♡
…失敗して気付く、『10度』の温度差。
ヽ(*・ω・)ノ焦ったら負け♡
MEG♀ 絵かき
お友達追加もポチッ。よろしくお願いします
毎日レシピのブログを更新中♡ の、お知らせもしています。
◆フォローミー!
◆オファー、お問い合わせ、ギャラリーは…
MEG♀ HP http://megmirror.net
◆絵かきMEG♀について VIP Press記事