今日はこんなのをご紹介。
ちょこっと匂いが強いポプリを入れたいなーって思って!
あと、ピクニックのカトラリーやコップの持ち運びにもいいかも。
さてさてヽ(*・ω・)ノ
材料は…
・シックなランチョンマット
・かばんの持ち手(ワンタッチ金具)1本
・アンティーク調ハンドル 1組
あと、テグス糸と、縫い針。
今回はダイソーで揃えました。
まずは
ランチョンマットを写真左上みたいに3分の1あたりで折りまして、緑線のところをテグス縫い。
続いて写真右上みたいにピンクの○と×のところを縫い合わせ。
フタになるところを4センチずつ、青い矢印みたいに内側に折ったら、 かばんの持ち手が外側にいくような形でワンタッチ。赤い◯のところ。
テグスでアンティーク金具をつけたら…
あら!もうできた。
持ち手を付けずに、アンティーク金具をしっかり鋲でとめたら、クラッチバッグとしても使えそう。
ランチョンマットで出来てるから、キッチンやお手洗い等、色んなところで活躍するかと思います(●′ω`人′ω`●)
ヽ(*・ω・)ノ材料も少ない!
◆絵かきMEG♀について VIP Press記事
◆オファー、お問い合わせ、ギャラリーは…
MEG♀ HP http://megmirror.net
◆ブログ更新&小話、最新お知らせ
Twitter http://twitter.com/megmirror/
Facebookページ https://www.facebook.com/megmirror?ref=profile