高齢の母と実家の建て替えに挑戦してます。


保険会社はいろいろあるけれど、

労組の火災共済は、

地震保険の部分が火災保険の保険金額の30%までしか出ないことや、

一年契約の更新になるので、

割高になることが判明。

(他の保険会社は火災保険の保険金額の50%です)


マイカー共済は安かったのに。


で、、、


結局、◯まホームの2級FPが薦める火災保険と

勤務先に出入りしてる保険会社の2社から選ぶことになった。


72時間ルールの件だけど、

大きな地震があったら、

直後に被害状況がわからなくても保険会社に連絡しておけば、

経年劣化による家の損壊にされず、

家の修理ができる、と言う解釈に落ち着いた。


今まで、勤務先に出入りしてる保険会社に依頼していて、

長い付き合いだったので、迷ったのだけど、、、


やはり、大手住宅メーカーが仲介してるから、

団体割引がきくので、


同じ◯京海上だけど、

◯まホーム経由にしました。


単年の契約なら、勤務先に出入りしてる保険会社だったんだけどね。


5年間契約の前払いなら、割引率がいい方になっちゃうね。


長期優良住宅の申請してるので、

火災にも、地震にも強いことが証明されるので、

5年間契約でも保険料はかなり安くなった。


水災をどうするか、かなり迷いました。


我が家の場所は、

ハザードマップを見ても問題なく、

水災をつけるのはもったいない、と固く信じていた。


でも、昨今の大雨の被害は予想を超えてると、

2級FPがやたらと騒ぐので、

ついつい、つられてしまう。苦笑。


地震保険が半額になるから、つい、じゃないけど


迷った理由の最大のものは、

新しい家が太陽光発電にオール電化にしたこと。

水災に弱いのではないかって、

心配になってしまった。


太陽光発パネルが故障したら?

修理がどれだけかかる?

わからない。


でも、水災をつけたら、また保険料が高くなる。


でも、でも、今年の秋口に、

線状降水帯が発生して、

近所でかなりの被害かでたはかり。


勤務先に出入りしてる保険会社の営業さんからも、

その話題が出てね、

水災に入っていなかったばかりに、

保険金が受け取れない人が多かったと。


で、迷いに迷っていたところで、

最後の最後に、

水災の保険金額を70%にしたかけ方があることを知り、

もしものときの、いわゆるお守りとして、

水災の時の保険金額は70%と言うもので、

契約しました。


私、営業さんの推しにホント弱いなぁ。苦笑。


保険はお守り。

もしものときなんだから、


高い保険に入っても、

ほぼほぼもらうことはないのだから。


高い掛け金のせいで、

生活が苦しいって、違うよね。


きをつけなくちゃ。