高齢の母と実家の建て替えを計画してます。


最終選考に残った住宅メーカーさんに絞り、打合せを重ねています。


契約前の最終見積もりの元になるし、

この住宅メーカーに決めてもいいかを

見定めるための打合せでもあります。

まだまだ気を抜けません。笑。


以前、他の住宅メーカーさんでしたが、

見積金額が最終的に400万円程アップ。

完全に予算オーバーになってしまい、

手付金を支払ったのに契約を解除してまでも、住宅メーカーを変更された方がいると聞きました。


営業トークのネタ、かもしれませんが。


契約前と、契約後に決める(詳細な)仕様に差が大きければ、

契約時の見積との差も増えるわけで。


さらには、契約時に仕様を曖昧にしておけばおくほど、見積金額との差を大きくするだけになります。


契約時の見積内容と、

その後に増えそうな仕様の大体の金額の目安がわかれば問題ないかなと思いました。


なので、

新しい家に欲しいと思う仕様を

その時に思いつくだけ営業さんに話してみて、

大体の金額だけでも聞いてみることにしました。


お風呂の標準仕様を、

例えば、お風呂にテレビを付けたり、

ジェットバスに変更するとしたら、

見積金額はどれだけ変わる?とか。


そしたら、メーカー価格で、

標準仕様との差額分が見積金額から上がるとのことでした。


なるほど、この住宅メーカーさんの見積の基本的な考え方は、そうなんだね。


差額分だけと聞いて良心的に思えたので、

ぼったくる住宅メーカーさんじゃないかなと、ちょっと安心しました。


コンセントの数についても、

標準はエアコンとオール電化のキッチンのコンセントを除いて、

一部屋2箇所が標準仕様で、数が増えた分だけ追加費用になる、と説明された。


細かいことだけど、

こういった細かいことが積み重なって、

大事にいたるわけで。


どれだけ追加仕様を見積れるかが、

予算オーバーを回避する方法だから、

確認しないと。


また、営業さんの対応力と言うか、

どれだけ柔軟に動いてくれるのかも、

見ておきたい項目です。


契約を取ったら、

態度が急変しちゃうかもしれないから、

慎重に見ておかないとね。


営業さんとは契約したら、

家の引き渡しまで、

もしかしたら、その後のアフターサービスまで繋がるとしたら、

長〜いお付き合いとなる。


この営業さんと

長くお付き合いができるかどうか、

きちんと見定めたい、です。


この営業さんね、

あるお宅で、雨樋の詰まりがあった時でも電話をいただいたときがあったのですが、

私がはしごを登って雨樋の詰まりを取ったりしています。

女性だけの世帯なら色々とお困りのことがあると思います。

電話をしていただければ、いつでも対応させていただきますので、心配はいらないですよ、と笑顔で言ってくれました。


高齢の母は、

これを聞いて涙ぐんでいました。


あ〜

営業トークだとは思うけど、

こんなふうに言われたら、

落ちちゃうよな。


古典的だけど、

鉄板の営業テクニックをみせつけられました。笑。