日曜日のラウンドは、いつもの3Bで。


この日はワタシにとっての記念日でして。

今の会社に入社して、丸10年経ちました。


よく耐えてるーー!(笑)(ワタシも、会社側も)


入社当時は当時の社長(=師匠)の健康問題やら色々あって、長く勤められるのか不安もありつつも、気付けば10年。早いなぁ。



そんなこんなで10年を共に過ごした前社長、現社長と共に訪れたのは、勝手知ったる?日立高鈴でした。


一気に涼しくなった週末。スタート前は寒いくらいで(標高も高いからね)ウインドブレーカー羽織りましたよ(;´∀`)


前半 outコース

赤ティー使用



おおお!頑張ったー!
唯一のダボは、2打目がグリーン手前のバンカーの縁近くで、スタンスがちゃんととれなくておかしな姿勢で打ったアプローチがやっぱりちゃんと打てなくて(;´∀`)
ああいう場面でもグリーンに乗せられるようになりたいもんです。

7Hのショートでは、下り斜面からのアプローチでトップめに当てちゃってめっちゃスピード出ちゃったけれどもピンにガシャンで止まってくれてラッキーパー♪
助かったー!





ランチはイカ焼きをおつまみに、明太クリームパスタ。珍しく完食できました♪腹パン!


後半 inコース


うん。こちらは通常営業(笑)
でもでも、いつも入れる池は回避できたし♪
16Hで2打目で池越えできたのは、自分で自分を褒めてあげたいー!(めっちゃ褒めた)
悔やまれるのは3パットダボのふたつと、14Hでのバンカー内2打、だなぁ。まだまだ課題。



やったーーー!
やったよーーーー!
今まで散々泣かされてきたけど、やっと高鈴でも90切れたよーーー!

感無量。

決して距離は長くないし、ちゃんと打てれば問題ないところかもしれないけれど、ワタシにとってはいつでも罠にはまってしまうコースで。
どうにも難しくて好きなのに苦手なコースと思っていたので。
ここで80台(ギリギリだけど)出せたのは、すっごく自信になりました〜(*´艸`*)


うん。
ちょっと、もう少ししっかり練習に取り組んでみようかな。
もう1段、上に登っていきたいな、なーんて思ってみたり。

こんな気持ちのうちに、練習行かなきゃっ!