日曜日は、いつもの3Bでいつものところへ。
って、いつものところ、最近そんなに頻繁には行ってなくて2ヶ月振りくらい?
朝毎回挨拶してくれるおっちゃんにも、レストランのお姉さんにも「お久しぶりです」って言われたわ(;´∀`)
5年前くらいは毎週ってくらい通ってたもんなぁ(笑)
さてさて。ラウンドは、いつもの西→東で。
前半 西コース
赤ティー使用
※ヤーデージ違います

ワタシにしてはいいんでないの♪
カップに蹴られてボギーにしたのなんかもあったけど、ダボがないのは嬉しい(*´艸`*)
ドライバーの安定は、心の安定ですね。
ランチは冷やし担々麺。
チャーハンは、なくてもいいなぁ。
食べ切れない。
(小食なわけではなくて。ラウンドのこと考えると腹八分目くらいにしておきたいからね)
後半 東コース

くぅぅ。
苦手な東8Hのダボが悔やまれるわー!
あわよくばダボなし?なんて思っちゃったらだめねー。
最後2H、疲れが脚にきてて、完全にウッドが手打ちになってました。
最終ホールもティーショットどテンプラからのわちゃわちゃしちゃったけど、意地のチップインボギー(笑)あぶなー!
コースベスト出たので、ヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧
そしてこの日は師匠のお誕生日だったので、夜は近くのうなぎやさんへ。
画像はないけど、師匠には中入の鰻重を奮発しちゃいましたよ。
(年にたった一度のワタシが師匠にご馳走する日)
おつまみの肝焼き、うまー!
ワカサギの甘酢もさっぱりしてて良かった♪
また来年もこうして鰻を食べに来れるように、師匠にはまだまだ健康でいていただきたいものです(笑)