夏休み最終日は、毎度の3B(もう書くのめんどいw)ラウンドへ。


お久しぶりのマナゴルフ。

1年振りくらい?もっと?

すっかりホール詳細を忘れてました(笑)


残念だったのは、せっかく早めに着くように行ったのに、アプローチの練習場がクローズだったこと。

最近必要性に目覚めた転がしアプの練習したかったのになー。


前半 outコース

赤ティー使用



出だしガードバンカーで脱出に3打(´Д⊂ヽ

ホームランが恐くて加減しちゃうの、いかんねー。

ここでしっかり練習したので、その後のバンカーは1打で出せました(笑)

パーオンできないながらもハーフ45はワタシ的には上出来♪




ランチ時、おつまみのニンニク揚げがまるっとした一粒ニンニクで分けやすかった♪


冷やし中華についてた杏仁豆腐と迷って、コーヒーゼリーのついてたパスタに。
デザートメインか(;´∀`)


後半 inコース


パーが続いてドキドキするも、平均の法則発動。
ボギーオンからの4パットてー!
お先パット厳禁。ダメ絶対。



うん。ここでこのスコアなら、ワタシ的合格ライン(笑)
100叩き覚悟していたのでね。



レディースティーが下がってて、五郎丸の木が五郎丸じゃなくなってる件。

楽しみにしてたのにーー(´Д⊂ヽ

でも、ティーショットのプレッシャーは少なくなって結果オーライだったかも?
ここのティーショットがこの日一番だった♪




おまけの雑談。

このラウンドの日の夜のこと。
晩酌してたら家の中にカナヘビ(かトカゲかヤモリかそんなやつ)が現れて、外に逃がそうと窓を開けたらセミが乱入してきちゃって一騒動。
セミって、家の中で鳴くとめちゃ恐いことを知りました…(;´Д`)