8月6日日曜日。

お侍様のバースデイコンペにお誘いいただきまして、師匠と共に茨城の恐山へ。


好きなんだけど苦手なコース、恐山。

しかも、コンペとは言え集うのはアスリートゴルファーの面々。

迷惑だけはかけないように頑張らねばー!


でさ?

ブロガーさんの集まるバースデイコンペなのにさ?

集合写真も組毎の写真も撮ってないってー!(笑)

みんなどんだけラウンドに夢中なの(*´艸`*)

(ワタシもまったく気付かなかったわ)


一組目は、主役のお侍様、ライナーさん、りりいさん、ゆうきちゃん。

二組目は、むぅこさん、むぅこさんの同僚Mさん、めぐちん師匠とワタシ。


さ!気合いを入れて!


前半 outコース

赤ティー使用



こ、これはワタシにとって恐山らしからぬスコア(笑)
ダボも多いけどそれ以上にパー取れた!
悔しかったのは8H。
ここ、赤ティー有利なドラコンホールだったのに、ティーショットミス(´Д⊂ヽ
力んだわー。もったいな。



ランチのカツサンド。
厚めのパンで美味しかったんだけど、ボリュームありすぎて食べきれず(;´∀`)
腹パン。
お侍様、ドリンクごちそうさまでした♪

後半 inコース


あれれ。
やっぱりこちらはいつもと大差なく。
13Hでパーオンできたのは初めてだったので嬉しかった♪
が。
いつものバンカーからのグリーン行ったりきたり。
いつもの池にもしっかり奉納してきました。
いい加減学習しましょうよ、ワタシ。
レイアップ!レイアップ!レイアップ!



ここでトリなしって、初めてじゃなかろうか。
コースベスト、出したどーー!
ご一緒いただいたむぅこさんとMさんのおかげですね。いい緊張感で回れました。

師匠もなかなかいい感じで回れていて、同じ感想を口にしてましたよ♪
あ、前半のラーさんとのデッドヒートもかなり刺激を受けていた模様(*´艸`*)
後半力尽きたみたいだったけど(笑)


そしてね。
自分的にはめちゃ頑張れたラウンドだったのに新ペリではビリでして。
ブーブー言ってたら(←ってこれ最低でしたごめんなさい)主役のお侍様が優勝賞品をBM賞にしてくれて。゚(゚´▽`゚)゚。
お侍様、実はいい人かも疑惑。
(嘘です心からありがとう)



参加賞でいただいたゆうきちゃん協賛のまずい棒wネーミングよww
むぅこさんから便乗で誕プレいただいて♪
ありがとうございました♪

てなわけで、お侍様、お誕生日おめでとうございました。10日ほどパイセンでしたが、またこれからはタメチンでよろしく!