5連休嬉しい♪
…って思っていたらあっという間に残り2日。
速すぎるぅぅ。
連休初日の3日は、まずは施設入所しているおばあちゃんの面会へ。
施設内には入れず窓越しの対面なんだけど、だから逆に人数制限はなく。
ワタシの兄やいとこ3人はファミリーで集まり、ちびっこ含め19人でおばあちゃんの元へ(笑)
数年ぶりに会えた、今年93歳になるおばあちゃん。
元気そうで一安心でした。
施設の職員さんも、親切な方々で良かった。
面会後、そのまま帰るのもなんなのでちと寄り道。

笠間の陶炎祭へ。
戦利品はこちら。
他にも惹かれる器があったんだけど、収納スペースを考えるとね。なかなか連れて帰れないー。
前置き長すぎた(笑)
本題は、翌日4日のラウンドのお話。
この日は好きだけど苦手な、高鈴へ。
師匠と、師匠の長男様と3Bです。
師匠の長男様もね、毎日会社で会ってるし10年近くなるお付き合いですからね。ファミリーのようなもんなので、気楽です(笑)
この日は早めスタート。
前半 outコース
赤ティー使用

2H目でいきなりやらかす。
入れちゃいけないバンカーに入れて脱出に3打。それもグリーンオーバーしてて行ったりきたりしつつグリーン外からカップインさせてダブルパー(´Д⊂ヽ
かなりツラい展開になりそうだったんだけど、グリーン外からのパタローチでカップインがあったりで助かった!
折り返しで50切れたのは嬉しかった♪
左のジョッキは師匠の小。
右のジョッキはワタシの中。
高鈴は小ジョッキがお得です(笑)
後半 inコース

色味が地味だけど、ワタシとしては上出来♪
途中、隣のホールから出てきたおじさんにワタシのボール盗まれそうになるハプニングもあったりしたけど(師匠が気付いてくれて大声出したらポイっと投げて逃げてった。腹立つー!)。
高鈴で久しぶりの100切り♪
嬉しいよ〜(*´∀`*)