会社的繁忙期の2月3月。
(ワタシの業務はそれほどでもないのだが)
急に休日出勤を要請されても対応できるように、この時期はあまりお友達ラウンドの予定は入れないようにしてました。
が。
今年の2月はなんだかんだ、土曜日みっちり工事して日曜日はお休み、なスケジュール多し。
てなわけで、毎週ラウンドに行けてるラッキーな年です♪
3月も、ワタシは休日出勤のお声はかからなそうな感じだし。うぇーい♪
週末日曜日は、師匠と二人、いつものコースで2Bラウンドでした。
師匠は連日のお外仕事で疲労がたまっていたぽいんですがね。
「今週はやめとく?」
って尋ねても
「天気悪くなければ行きたくなるよなぁ」
って。
GB74歳、まだまだやりよる(笑)
さてさて、いつものコース西→東。
ここのベストは赤から90。
なので最近は目標をハーフ44と設定してます。
前半 西コース
赤ティー使用
※ヤーデージ違います

目標達成はできたけど、6Hショートの3パットダボは悔やまれる(TдT)
ボギー上等の5H長いミドルでパーが取れてただけに、残念無念。
欲を出すと、3H7Hも、パーを取れるホールなのになぁ。とにかくパターがすっとこどっこいでした。
ランチはきのこつけ蕎麦(+おつまみのゴボ唐)。
麺類についてくるご飯て普段は食べないんだけど、ご飯に乗ったお漬物や明太子にそそられてついつい食べちゃった。腹パン!
後半 東コース
苦手な苦手な、東コース
の、スタート直前。
雨がパラパラし始めまして。
ふとカートを確認すると、雨よけシートが、ない。
うーん、どうかな。
雨、すぐ止むかな?なんて言いながらスタート。
次のホールでも止む気配はなく、でもシートもないので。
苦肉の策(笑)
風で飛ばないように工夫したよー!
こんなことしてるからー。

初っ端トリ飛んだー!
…最初だけではないですね?
目標達成ならずー(TдT)
東7Hはパー取りたいホールなのに、2打目90Yを外すし3パットしちゃうしで自分に腹立つー!
うーん。
今年中には、西→東で8台出す!
出せるように、練習…行かなきゃなぁ。
なんで、こんなに練習しないんだろ(゚∀゚)←