日曜日は、宣言通りリベンジラウンドに行きました。


が。


朝から雨ですよ。


普段だったら、ワタシと師匠ならキャンセルするかも?くらいには降ってました。


それでも決行したのはなぜか。


答え : 師匠が前々日にも行ってて、キャディバ置いてきてたから


そうです。バッグを受け取るための、雨ラウンドでした( ̄▽ ̄;)



ま、スタート時には、カッパを着る程ではなく、でも傘は必須、くらいにはなっていたのでね。言い訳にはならないですが。

言い訳にしたくなるようなラウンドでした(T_T)



前半 outコース

赤ティー使用

※ヤーデージ違います



ドライバーが言うこと聞かないっ!
右にも左にも行っちゃうって、何がなんだかワケワカメ状態。
レディースにはサービスな短いロングでティーショットOBしたのは悲しかったなぁ。心折れた(T_T)




ランチの豚のにんにく焼き、美味しかった♪
今回はちゃんとご飯少なくしてもらった(笑)
こちらはおつまみを頼むと最初から銘々に分けて持ってきてくれるのが良き♪


後半 inコース
雨も小降りになってきたし。
がんばろー!

がんばれませんでした(´Д`)

パースタートで気分良かったはずなのに、幅の狭いグリーン周りで行ったり来たりしたり、レイアップしたはずのバンカーに入れたり、レイアップのための一打をチョロったり。
いいとこなし。
あ。16Hでは池越えショットがちょっとショートしたけど、池の淵?水がないところに落ちて前に跳ねて出てくれたり、18Hでは水切りして出てきてくれたり。池には助けられました( ̄▽ ̄;)



結果、返り討ちにあいました。

なーんか、なかなかここで納得できるラウンドさせてもらえないわぁ。
くやしいですっ!


あまりにも不甲斐ない内容が続いているので。

最近はちょこちょこ練習行くようになりました(笑)
少しでもマシなショットが打てるようになりますように。