日曜日。

師匠と共に一人予約潜入ラウンドでした。


なんとなーく、特別な予定のない休日はラウンドに行くのですが、この日は直前までどこに行くか予定が決まっていなくて。


ワタシ的に仕事が結構忙しく探してる余裕がなく、師匠にチョイス丸投げ(笑)


直前エントリーでしたが、結果的に同伴の方々に恵まれたラウンドでした。





こちらはアプローチの練習もできるので、良き♪


さて。ゆっくり10時のスタート。
前半 inコース
赤ティー使用


14H、やらかしたー!
何回か来てるのに、グリーン手前にバンカーあることに気付かず(;´д`)、転がしで乗せれると勘違いしてバンカーイン。そこからホームランでグリーン奥のバンカーイン。アホですか。

17Hではここまでご機嫌だったおじーちゃんが機嫌損ねたのか?左一直線で池へダイブ(T_T)
くぅぅ。
あ。この辺りで、結構強めの雨が降りだした。

18Hはティーショット左奥に外したけど、アプローチが奇跡的に寄ってくれた♪これがこの日のハイライトかな。
(後半いいところなし、とも言う)




ランチはチキン南蛮ライスなし。
美味しかった~♪


後半スタート前。
やっと雨も落ち着いたっぽい。
さぁ、行きましょ。って準備してたら。
「会えたらいいな~」と期待していたマナの姫様(名は秘すw)にお会いできた♪
ご挨拶できて良かった♪

さて後半 outコース


姫様パワー、もらえず( ̄▽ ̄;)

おじーちゃんご乱心しまくりー。
とにかく左。左。左。
林の中。谷に落ちる途中。
難しいショットたくさん打ちました( ̄▽ ̄;)



くぅぅ。
広いグリーンにやられて3パットも4つもあったわ。
なんか、ここ、何度か来る度にやられていく感。初来場の時が一番スコア良かった謎(笑)

いつか。
いつか。
リベンジするぞーー!



さて。この日は、ラウンド後。



うなぎー!
(ワタシはそんなに好んではいないが、師匠の好物なのでね)
ワタシは白焼き。師匠のうな重は画像なし。

師匠が5月末でこれまでの職を辞するので、ささやかに二人で慰労会を。

師匠、これまでお疲れ様でした。
これからは一作業員として、まだまだ頑張ってねーー!(笑)