この週末は久しぶりの土日連休♪
で、ラウンド予定を入れていたのですが、土曜日はじゃじゃ降り雨予報。
キャンセルの電話入れなきゃなーと早めに起きて家事をこなしていたら。
起きてきた師匠が
「さぁ。行くぞ!」
え。マジすか。雨は?
「前半くらいなんとかできるだろ」
なにこのポジティブじいさん。
やる気あるなら前日に雨ならやらないだの濡れるのいやだだのうだうだ言わないでほしいわー!
バタバタと支度して慌てて出発したけれど、結果雨には降られず、行ってよかった♪
ところでね。
こちら、かつては毎週のようにお邪魔していたコースなのですが。
このところ随分とご無沙汰してました。
なんというか。
あまりにもメンテがよろしくなくて、以前からグリーンが残念な状態が通常だったのです。
それなのに。
今回HPを見たら
『長雨と暑さの影響でグリーンの状態が悪いホールがございます』
の記載が。
え?前からでは?(笑)
なんて思ってましたが。
行ってびっくり。見てびっくり。
グリーンなのに土が剥き出しになってるところ多数。ちょっと歩いたら芝がはげそう。
こんななのになぜほっとくの?な感じで…( ̄▽ ̄;)
なんだか悲しい気分になりました。
(あまりにもな様子すぎて、画像なし)
うーん。
来週も予約入れちゃってるけど。
あまり気分が乗らないぞ。
てな言い訳をしてからの(笑)
前半 東コース
赤ティー(ヤーデージ違います)
そりゃ3パットも出るよねー。
って言い訳できないくらい、ショットも悪い。
ショット、というか、アプローチが酷かった。
ぼーぼーのラフには芝ではないなにやら大きな葉っぱとかいろいろあるし(T_T)
でもね。パーを狙えるホールで落としてるのは、やっぱり自分のショットがちゃんとできてないからなんだよなー。悔しい。
ランチは冷やし担々麺。
おこげをスープに浸して食べるの、美味しかった♪
後半 中コース
ボギーで抑えられるところでの3パットダボがー!ふたつとも2ndショートパットで寸止め(´Д`)重すぎグリーンに対応できませんでした。
も少しなんとかできると思ってたんだけどな。
来週、なんとかリベンジしてきたいぞ。
で。
リベンジできたら。
グリーン改修されるまで、ここは行かなくてもいいかな( ̄▽ ̄;)
あ。でもね。
かなり久しぶりに行ったのに、あちこちのスタッフさん達から
「お久しぶりです」
とか
「どこに浮気してたのー?」
とか(笑)
たくさん声をかけていただけたのは、嬉しかった♪
覚えていてくれて、ありがとう(*^^*)