日曜日の師匠と2Bラウンド。

朝から雨です。
9時くらいには止む予報だったけど、そんな気配まったくないぞ( ̄▽ ̄;)

近所で練習してから早目にコースに着くと
『コンペの前に出れますよ』
と言われてスタートを早めて。

前半 outコース 赤ティー


(ヤーデージ違います)


朝の一打目が、一番雨風が強かった。
つい打ち急いじゃってスライス出たわ( ̄▽ ̄;)
ティーショットの失敗からすぐに立て直せるメンタルが欲しい…。

4H ティーショットはまずまず。
2打目4UTを左に引っ張ってバンカー横の修理地
…から転がってバンカーイン。
ここはグリーン奥がずーっと下っちゃうので、怯んでバンカー出ただけ、からのちょこんと乗っただけ( ̄▽ ̄;)
3パットトリ。どんだけチキンなんだろなー。

8Hロング
レディースは距離短いサービスホール。
ティーショット狙い通り。
2打目4UTもいいところ。
3打目残り85Y。ガードバンカーがあるから8Iでしっかり。
乗ったーー!ここでパーオンしたの初めて?
…しかし結構奥まで転がっちゃって。下りのパットがしっかり打てず3パットボギー。はぁぁ。




ランチはチキンの香草パン粉焼き。
美味しかった~。
師匠が食べてた鍋焼うどんも美味しそうだったな。


後半 inコース



霧が立ち込めて来ましたよ。
こうなると目標も見つけにくいし前組も見えないしで困るよねー。


という言い訳をして( ̄▽ ̄;)




まー酷い(笑)

10H ティーショットは左だけど狙い通り。
2打目打ち上げ110Y。4UTが左に出ちゃってバンカー横の斜面へ…と思ったら転がってカート道を逆走して来やがった!くぅぅ、なんてこったい飛距離差し引き30Y( ̄▽ ̄;)泣ける。

11H フェアウェイ狭くて2打目打ち下ろしのプレッシャーかかるホール。だけど前が見えない(笑)
慎重に打ったティーショットはフェアウェイ真ん中♪2打目もいい当たり♪だけどどこ行ったか見えない(笑)
グリーンに降りて行ったら乗ってた♪でもかなり奥( ̄▽ ̄;)受けてて若干馬の背ぽくて苦手なグリーン。見事4パット。やらかしすぎ。パーオンしたのにダボ。笑えない。

その後も濡れた芝のアプローチが壊滅的で往復ビンタも何度もくらったわ。



今年ワーストタイ(´Д`)

後半の25パットて!なにこれ(笑)
パット練習してるんだけどなー。迷路の奥まで入り込んでるわ( ̄▽ ̄;)


ところで最近のお気に入り。



デルカップのホット♪
これ、冷えたお腹を温めてくれる~♪


そしてありがたかったのは



エアガンの冷え冷え対策♪

これ、考えてくれた人、えらい!