日曜恒例師匠と2Bラウンドは、お久しぶりのコースでした。

こちら、過去に何度かブロガーさんとは来ていたけれど、師匠は初めてのコース。

アプローチの練習ができるのでちょっと早めに行ったんだけど。



午前9時でもバンカー内が凍ってる!カチカチ!バンカー内の霜柱、初めて見た(笑)

なーんかじっくり練習する気分じゃなくなって、

久しぶりの朝ビー♪

これが吉とでるか凶とでるか。


前半 inコース




やっほー!
今年初バーディーきたぁ♪
師匠には『アプローチの距離じゃないか!』って言われたけど( ̄▽ ̄;)
いいのいいの。
(スコアには7Iってなってるけど、9Iでした。間違えた)

しかしまぁ、やっぱり長いのの当たりがトップ祭り。アイアンがしっかり打てたのが救いだったな。




ランチは塩野菜タンメン。
あっさり美味しかった♪


後半 outコース



昼休憩が長すぎて(言い訳w)出だし3ホールのダボダボトリはヤバかった。
なんとなくずるずるいっちゃいそうだったけど、なんとか踏ん張れた!
後半になってようやく5Wが当たってくれたけど、アプローチのミスが増えた( ̄▽ ̄;)



トリは一羽飛んでるけど、1バーディーでチャラってことで(笑)

今回嬉しかったのは。

久しぶりに!
久しぶりに!

3パットしなかった!

(笑)

これ、最近のワタシにとってはすごーく重要!
1stで寄せて確実に入れる、がちゃんとできたのが嬉しい~♪
師匠とはいつもokなしなので、いい練習になるなぁとしみじみ思いました。


なにせ、一歩の距離でも外すのでね( ̄▽ ̄;)





リビングのグリーンが高速低速2種類に強化された甲斐があったかな(笑)