日曜日、またまた一人予約風(笑)ラウンドでした。
 

いいお天気ー!
 
しかし、7:30スタートはまだまだ寒い!
ニットベストを着てたけど、風が強くて凍えそう~(>_<)
 
今回のラウンドはワタシと師匠、あとお二方。
先週とは違い、ごくごく普通のゴルフ好きな男性でした。
 
一安心(笑)
 
今回はOUTから。
前半。
※ヤーデージは白。ワタシは赤ティ使用。
1H。
やっぱり2打目の5Wでやらかしたー。
朝一、体が回らないんだね( ̄ー ̄;
って、わかってるならしっかり準備しなさいって話なんですが。
 
ここのショートホールはどこも距離が長くて、今回は全部3Wで打ってみた。
けど全部スライスヽ(;´Д`)ノ
ティーショットでしか使えない3W。
こちらもちゃんと練習しなくちゃだわ。
 
前半はバンカーもOBもペナルティもなし!
これはうれしい♪
 
 
スループレーで後半へ。
 
 
 
後半、なんだかやらかしまくりん。
11H。
ティーショットがややスラって右ラフ。
そんなにモシャモシャしてないから5UTでいけるかとトライするも更に右にΣ(・ω・ノ)ノ!
後から考えれば、とりあえずアイアンでフェアウェイに出せばいいのに。
最中には考えられないところが、まだまだですね。
 
パター数がワタシにとっては少なめなのは、ほぼパタローチのおかげ(笑)
しかしやっぱり1クラブ以内を外すこと多かった。
途中でワタシと師匠の『授業料オニギリ』を知った同伴者さんたち、そこからOKくれなくなっちゃったし(T▽T;)
 
 
ホールアウト後、前回は途中でランチして帰ったんだけど、それだとお疲れビールが飲めないぞ!というわけで、腹ペコにも耐えつつ一旦帰宅。
 
午後3時という中途半端な時間でもお食事できるところって…。
結局近所のくるくるお寿司やさんでかんぱーい♪
空きっ腹にビールは効きますねぇ。
夕方5時には帰宅してバタンキュー(+_+)
翌朝5時まで、しっかりぐっすり寝ちゃいました(笑)
 
12時間睡眠って、子供か?