昨日のラウンドは、ニューアイアンの飛距離の確認作業がメインの目的でした。

という言い訳を提示しておいて(笑)




こみるさんが先日仰っていたように、今年は戌年ですからワンワンワンで(笑)

いやいや。
いくら確認がメインだからってこれは酷すぎるでしょ。

敗因はやはりアプローチでした。
70Y以内はほぼPWを使ったのですが、振り幅がまだ安定してなくて自信がなくてショートすることが多かった~(>_<)
今は凍結グリーン対策でPW多用してるけど、SWも使えるようになると少し変わるかな?

とりあえず、ニューアイアンさん達とは、まだしばらく練習を重ねるしかない!


で、ラウンドですが。

最高気温5度予報だったので覚悟してたけど、風がなくて暖かいくらい♪


前半3ホール限定で、前日emiさんにお借りしたドライバー使いました。
ぶっ飛び!
まっすぐ飛ぶし、距離も出る!
1日ずっと使おうかと心が揺らいだけど、おじいちゃまが嫉妬するといけないので、4Hからはおじいちゃまに頑張ってもらいました(笑)

前も後ろも3Hくらい空いていて、すいすい快適ラウンドのはずなのにー。

お昼は

アイアンに苦戦している姿を不憫に思ったのか、師匠が生中頼んでおいてくれました♪
やったー!

しかしやっぱり午後イチのティーショットがチョロリンOB(´Д`)
目線があっていないのと、テイクバックが小さいのが原因なんだと思うのだけど、3回も続けて同じことやってるって、どれだけ学習してないんだ?
苦手意識が炸裂してます( ̄▽ ̄;)

結局パーがひとつも取れず、ボギーも数えるほど。

唯一良かったのは、5W。
いつもよくやる頭叩きはほとんどなくて、きれいな弾道で飛んでくれることが多かった♪
入れ替えないでー、と訴えているかのようでした( ̄▽ ̄;)ゴメンモウスグシンガオガ…。

本格的なシーズンに入るまでに、アイアンさん達と仲良くなれるようにたくさん練習しなくては!


帰り道のおやつは。



アイスに厚みがあって食べにくいけど、美味しかった♪