慌てて中身を入れ替えたニューキャディバをひっさげて、
いつもの那珂カントリーへ行ってまいりました。
ボブも、新しい住まいにゴキゲン♪
いつもの通りの西→東コースで。
7:44スタート。
どんより曇り空の元のスタート。
と思いきや、ティーグラウンドに立った瞬間降りだす雨。
師匠がカバーをかけてくれている間に慌ててティーショットすると、
当たりは良かったものの随分左を向いていたようで、左ラフへ。
急いで打っちゃ、ダメだよね~(泣)
あちこち拭いたり傘さしたりとバタバタしながらのトリスタート。
前半5ホールくらいまでは雨が降ったりやんだりの落ち着かないお天気の中、トリもあるけどパーもある、ほぼほぼ悪くはない感じで。
前半のおやつはパピコ♪
いつ買ったやつかわからないのが冷凍室に隠れてた(爆)
そして今回師匠が夏ゴルフ対策に持参したのが…。
100V電源で使うやつをあれこれ工夫して持ってきました。
んんん~。
風はでるので、ないよりはあったほうが助かる、かな?
後は、いかにして冷風を出せるようにするかが課題らしい。
50/50の100点満点~(笑)
今回も、2回目の100切りならず。
このところDWがそこそこ安定していい感じで打ててる♪
だからこそ、2打目のFWで失敗すると悔しい~(><)
飛距離がないから、どうしてもFWに頼りたくなる。
今は当たり外れが半々くらい。
当たりの確立をあげていかなきゃ!