ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

 


ナチュラルビューティーアドバイザー

 

のmegumiですニコニコ





リンパ、リンパ言うけど、
働きとか諸々
ちゃんと理解してますか


私はいつもレッスンの始めに、
足の付け根と膝裏を


「リンパの滞りやすいところです。
しっかりマッサージしましょう!」


とか言ってるけど、
意外と知られていないリンパ。


私も上手く説明出来ないけど、
少しだけお伝えしようかな





リンパは、
「リンパ管」「リンパ液」「リンパ節」を
まとめて「リンパ」なんて言ったりします。


リンパは血管と同じように
全身に張り巡らされています。


血液とリンパの働きは違っています。


血液は全身に酸素と栄養を送って、
なんとなく体に何かを与える働きに対し、
リンパは老廃物の回収と運搬、
細菌なんかをやっつける免疫機能といった
なんとなく体から何かを出す働きです。


「出入口」って「出」の方が最初ですよね?


何かを入れる前には出すのが重要なんです





ではでは、
その出す働きのリンパが上手く働いてないと
どうなるのでしょうか


例えば…


むくみ(特に下半身は肥満になりがち)

冷え性

不眠症

免疫力の低下

慢性疲労

肩こり、首こり


当てはまる方も多いのでは





では何でリンパが滞るかと言うと、
ストレスや長時間同じ姿勢など
色々と原因はありますが、
一言でいうと、


筋肉運動量が少ないから


です。


血液は心臓の動きをポンプにして、
全身に酸素と栄養を届けるけど、
リンパはそのポンプの役割をするのが
部位部位の筋肉で、
その筋肉を動かすことで
リンパを流していきます。


つまり筋肉が少ないと
筋肉運動量も当然少なくて、
リンパは滞りやすくなるのです


リンパの流れを良くするためには、
マッサージをしたり、
あとは汗をたくさんかいたり、
姿勢を良くすることを心がけましょう





そして勘の良い方はお気づきですね


はい、
運動しましょう


運動で筋肉の運動量を増やしましょう


私はヨガの崇拝者なので(笑)、
ヨガを一番オススメしますが、
ウォーキングでもいいし、
通勤方法を車から自転車に変えたり、
家事をしながらスクワットでもいいと思います!



よく「薬に頼らない生活」なんて聞くけど、
要は薬を飲まないでいいように、
症状が出ないようにしましょう
って事だと思います。


薬は対処療法で、
原因が無くなった訳ではないですからね


エステやマッサージ、


「そろそろヤバいな…」


なんて症状が酷くなって行ったりしてませんか?


そうなってくると完全に
対処療法的ですよね。


もちろん定期的に通って、
筋肉やリンパ管を柔らかくする事で
予防になるし、
何より人から触れられることは
この上ない癒しになるので、
それはそれで絶対に必要です。


でも予防の為に運動する習慣も大切だと
このブログで伝わればいいなと思います


…上手く伝えられたかな?笑









■現在募集中

 

 

 

糸島 ヨガとよもぎ蒸し en.

のページはこちら  
en.

 

 

インスタグラムはこちら

  Instagram

 

 

 

 

 ネットでのご予約はこちら

RESERVA予約システムから予約する