またまたアップが遅れてますが、





今月始めに

2ヶ月に一度のお稽古事で、苦楽園口カナヘイピスケ






長年、予約の取れないサロンとして有名。




東京や沖縄、他府県からも

おもてなし料理教室の先生方までもが

わんさか(笑)来られているサロンあんぐりうさぎ







私の通っている

おもてなし料理教室の先生や、
同じ生徒さん方も 多数通っていたり。。。






今回のクールで レッスン最後 という事で



私は運良く、昨年終わり頃に

キャンセル 残席一席を勝ち取り(笑)、






そこからは、何とか予約が取れ

今回が 三回目のレッスンでしたてへぺろうさぎ


 













自宅でオシャレな暮らしを提案する

「素敵な暮らしのコーディネートサロン」


カナヘイきらきらカナヘイきらきらstyle in lifeカナヘイきらきらカナヘイきらきら






今月は、「整理収納」の回で

家庭内の紙類の整理とファイリング






これ!めっちゃ知りたかった気合いピスケ気合いピスケ気合いピスケ




私の場合、



膨大な 仕事の資料や、

お稽古事や料理教室のレシピ等の資料…




あと、写真の整理も
詳しくお話しくださいました。



先生の結婚式の写真、なんと

15枚まで厳選して整理処分したそうです。





ひぃぃぃぃぃぃ、私の結婚式なんて



カメラマンさんも 2社お願いしたし

一体、結婚式と披露宴で

何百枚の写真があることやらてへぺろうさぎてへぺろうさぎショックなうさぎショックなうさぎ




ま、いいんです。



うちはまだ、今年3月で4年記念日

ひよっこ夫婦なので、、、

いきなり、こんなに処分しなくても(笑)。




(⬆…この自分への言い聞かせが、
   一番やっかいなのかも、ね。。。てへぺろうさぎ)





他にも、

こんなノートも教えてくれました。


LIVING & ENDING


なんのために、整理収納するかって


今ある物を
しっかり管理する事 も目的の一つ。





何だか色々考えさせられました。。。





実際に、先生のお部屋の

引き出しの中も一つ一つ全て見せて下さり






すっきり整った気持ちの良い収納に、

私は、反省しまくり。ショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ






あー、苦手。

やらなきゃいけないけど、苦手。嫌い。




断捨離も、始めたら どんどん捨てるのに



それまでが………日々の生活に追われ

なかなか エンジンが かかりにくいショックなうさぎ






誰もが同じ思いかもしれませんね。



少なからず、この日のティータイムでは

参加した生徒さん皆 反省タイムでした(笑)









今回のティータイムでは、


美味しいコーヒーの淹れ方

を教えて頂きました。






毎日飲むコーヒーも、

豆や、温度や 湯の注ぎ方一つで

味が本当に変わるものなんですよね。






バレンタインデー前という事で、

チョコレートフォンデュを堪能カナヘイハート





お取り寄せスイーツだけでなく、

フォンデュポットや、チョコレートにも

質問が 相次いでいました(笑)




美味しかった~カナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート






先生は、


料理は勿論、テーブルコーディネート、

整理収納、洗濯、等々…


様々な資格をお持ちですが、


やはり何より 主婦歴35年の目線



オシャレだけでなく、

ちゃんと 地に足のついた毎日の生活 を

ちょっと格上げ してくれるのかも?







気さくな楽しい先生に、

優しいベテランレッスン生の皆さん、

毎回 私にとってはすごく楽しい時間で




大きな学びを得ていますカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート





次回は、おもてなしの回だ~





和のテーブル」ですってカナヘイうさぎカナヘイうさぎカナヘイうさぎ

コーディネートや、しきたりやマナー


日本茶の淹れ方も。



楽しみだな。。。