こんにちは、メグルナお月様です。

 

今日は、私の父について書いていこうと思います。

 

少し長くなりますが、お付き合い下さいお願い

 

 

私には2人、父がいます。

(下記には、2人の父が出てくるので、色分けしてみました)

 

実父、そして養父の父 

 

私、実は、

 

実の父を、私が3歳の時に亡くしています。

 

私には、兄がいるのですが、

 

兄が5歳で、私が3歳。

 

 

実父は、建築の仕事をしていて、

 

1級建築士の資格も持っていたそうです。

 

性格は、とても優しい人だったようで、

 

母と一度も喧嘩をした事がなかったそう。

 

 

母と、実父は、6歳差。

 

実父が33歳、母が27歳の時に、私は産まれましたニコニコ

 

そして、実父が35歳の時、突然、仕事場で倒れたそうです。

 

くも膜下出血だったそうです。

 

倒れてから、1年ずっと、病院で寝たきり状態。

 

母が声をかけても、喋れない状態が続き、

 

1年後の36歳の時に、亡くなりました。

 

36歳、若すぎますよねショボーン 

 

私は、3歳だったので、実父の記憶は、ほぼありません泣くうさぎ

 

その様な辛い経験をしてきた母なので、

 

いつも私に、

 

人生は、いつ何が起きるか分からないんやから、

明日の事は明日考えて、

今日1日を思いっきり、楽しみなさい。後悔ないようにね。

 

と言っていました。

 

 

そして、実父の死後、

 

母は、私と兄を連れて、今の父(養父)と再婚。

 

そして、そこから兄妹が増え、大家族になりました照れ

(兄、妹2人、弟)

 

 

そして、私が、たしか9歳ぐらいの時、

 

たまたま両親の部屋から、

 

1冊の絵本を見つけ、そこに書かれている苗字が、

 

今の苗字と違うのを見つけて、不思議に思い、

 

そしてその時に、たまたま写真も見つけていて、

 

そこには、

 

私と兄を抱いている、今の父とは違う男性が写っていました。

 

その時に、

 

なんとなくですが、この写真に写っている人が、

 

自分のお父さんだ!と感じましたキョロキョロ

 

やっぱり、血が繋がっている人には、

 

何かしら感じるからなんですかね。

 

 

そして、20歳を過ぎた時。

 

母から、実父に関しての事を聞きました。

 

母は、20歳になったら、子供達に、

 

伝えようと思っていたみたいです。

 

そして、母には、

 

知ってたよ!と言うと、

 

母は、かなり驚いてました笑

 

 

そして、私は、

 

なんとなく父が違うのかなっと感じていた事実もあるので、

 

私の中で、実父の事を隠されていると勘違いし、

 

その事が、

 

大人になって、トラウマに変わっている事に気づきました。

 

というのも、

 

子供心に、実父の名前を出したらいけない。

 

感じていて、

 

ずっと心の中に閉まっていたからなんですぐすん

 

20歳までずっと、実父の話題は、

 

家族の中で、出てきていませんでした。

 

お墓参りも、母だけで行っていたみたいです。

 

 

 

そして、20歳を過ぎて、兄と私、そして母で初めて

 

実父のお墓に行く事が出来ました。

 

そして、たしか私が23歳の時、

 

たまたま3人でお墓参りに行ったら、

 

実父のお父さん(私のおじいちゃん)が、偶然、

 

お墓にいたのです。

 

人生で初めて会いました!

 

その時は、すごく感動し、泣いたのを覚えています泣

 

 

実は、

 

母と、実父のお母さん(母からするとお姑さん)の関係は、

 

最悪ドクロだったようで、

 

再婚してからは、連絡も取らず、会わなかったそうです。

 

母いわく、

 

実父実父のお父さん、実父の妹さんは、

 

すごく良い人だったそうですが、

 

実父のお母さんと、実父の弟さんは、

 

なかなか大変な人だったそうです。

 

なので、そのおじいちゃんに会ってからは、

 

おじいちゃんや、叔母さま(実父の妹)とは、

 

何回か会いましたが、

 

おばあちゃんや、叔父さまには、今だにお会いした事はありません泣くうさぎ

 

そして、

 

そのおじいちゃんは、

 

私たちと何回か会って数年後に、亡くなられたそうです。

 

 

 

私がトラウマがあると気づいたのは、30歳ぐらいの時。

 

その時、

 

自分の生活で、いろいろとあり、カウンセリングに通った事があります。

 

その時に、カンセラーの方とたくさん話をし、

 

自分は、

 

実父の事を、隠されていると思っている事が、

ネックになっている。

 

と気づきました。

 

 

そこから、母に実父の事を詳しく聞く事にしました。

 

その時に、初めて知った事実があります!!

 

 

実父と、養父(今の父)は、親友だったそうで、

 

実父の看病によく訪れていたのも、

 

今の父だったそうです。

 

母と今の父の馴れ初めみたいなものは、

 

詳しくは知らないのですが、

 

この事実を聞いて、

 

今の父への気持ちが180度変わりました。

 

というのも、

 

私は、小さい頃から20代まで、

 

今の父の頑固さや、すぐ怒鳴る性格が

 

大嫌いでした。

 

そして、実父の事を隠されていると思っていた私は、

 

今の父に対して、何も知らない私は、

 

少し壁を作っていたのかもしれません。

 

ただ、今の父は、私と兄に対しての接し方と、

 

下の弟、妹2人に対しての接し方は、

 

平等だったので、

 

幸い、特に、私だけと感じた事はありませんでした。

 

そして、母も、

 

別に実父のことを隠していた訳じゃない。

あなたが、小さい頃は、よく実父の事も話してたけど、

今の父に対して、お兄ちゃんが10歳ぐらいの時に、

“お父さん”と自然と呼んだから、あなたも、

お兄ちゃんと同じように、今の父のことを

“お父さん”と呼んでたわよ。

最初は、2人とも、おじさん、おじさん

って言ってたけどね笑

 

と。

 

そして、母は、

 

私は、ずっと、あなたのお父さんのことを

忘れたことはないわ。

あなたのお父さんが使っていた

免許書入れもずっと使ってるしね。

 

 

と言ってくれました泣くうさぎ

 

なので、そういう事を、幼い私は、忘れていて、

 

勝手に、

 

“実父の事を隠されている”

 

思い込んでしまっていたからみたいです。

 

 

その事が分かると、私のトラウマは、

 

びっくりするぐらい楽になりました照れ

 

今は、実父との写真も部屋に飾っています歩く

 

 

そして、

 

 

今となれば、

 

私達を、不自由なく育ててくれ、そして、

 

他の兄妹と私達を、平等に育ててくれた、

 

今の父には、感謝しかありません。

 

 

 

私が、大人になり、まだ自分には子供がいませんが、

 

子供を育てる大変さなどを分かってきて、

 

ほんと、5人の子供を育てててきた両親に対しては、

 

尊敬しかありません。

 

そして、

 

母と、今の父との出会いは、ほんと、ドラマのような展開キラキラ

 

現在、2人は、結婚して約34年。

 

 

実父今の父の性格は、真逆だそうで、

 
私の母のタイプは、実父だそうです笑
 
 
いろいろありながらも、結婚生活を続けている両親。
 

 

これぞ、真の愛ラブラブだと、私は思います飛び出すハート