私、昨年立派に三十路となりました!

みんなそうだと思うけど、ある一定の年齢を越すとそこから何年経とうが感覚が無くなってしまう。

 

私も25くらいから、年を重ねたって感覚がなくて、病院に行ったときとか、美容室に行ったりとか自分の情報を書くときに。

「そうやん、私30やった。」って思いだします。(これ、私だけじゃないよね?)

でも、ちょっとずつ体は変わるもんです。

 

去年の夏。30の誕生日の直前に突然、嘔吐とむかむかに襲われて半月で4キロ減。

最終的な結果で言うと、体調不良に襲われた8月から12月の間に7キロ体重が落ちました。

これまで食べることが幸せで、食べるために24の時からジム通いしてたのに、食べることが苦痛に。

食べることに興味がなくなったんです。

 

風邪をひいても、インフルエンザになっても食欲が減ることなんて1度もなく、むしろ体調不良でご飯がのどを通らないとか言ってみたかった私が、本当にご飯が食べれなくなったんです。

バカっぽいけど、やっぱ年を取ると体が変わるんだって思いました。

 

体重が減ってよかったことは、服を着たときの見栄えがよくなった。スキニーをはいて正座や胡坐をかいても窮屈じゃない。

食費が減った。

困ったことは、外食した時に払った分食べられない(しかもお店の人に、料理に何か問題あったのか?と心配される)。胸が平らになる。生理が半分くらいの日数になる。

そしてリバウンド。

 

そう、今現在も絶賛リバウンド中。家に体重計がないから何ともいえないけど、今は前とあんまりかわらないくらい食べてます。

むしろ甘いものは、以前よりも多いかも^^;

しかもコロナでジム行けんしで、体重の増加は加速する一方。(しかも甘いものを好むからニキビもできる;_;)

尤も恐ろしい現象は、下腹に肉がつきだしたこと。

 

自慢ではないが、下半身デブでお腹は周りは肉がつかないタイプ(鍛えてたのもある)なのに、下腹が前に比べて肉がつきやすくなってしまって、自分の体の変化にびっくり。

人はこうやって自分の年齢が上がっていく事を知るんだなとしんみり。

 

でもこうやって変わっていく自分のことを大好きだといいな。大切にできるといいな^^

と思います。

 

 

おわり