父の日の昼
給付金入ったし
贅沢してみた。
我が家の父の日は
ここ10年くらい
ダーダさんのお父さんに
サッポロ黒ラベルを1箱
プレゼントします。
今年も35缶1箱かかえて
ダーダさん
母ちゃん
次男くんと行きました。
おじーちゃん
おばーちゃんは
ビールより
背が高くなった
次男くんが来てくれた
ことに喜びます。
新型コロナのせいで
お正月以来の訪問だから。
二人を喜ばせた
帰り、
お昼ごはんどーする?
となり、
次男くんはお蕎麦好きだから
蕎麦屋にしよう!
で、
母ちゃん、ダーダさん
ずーーーーーっと気になってた
蕎傳に決定!
メニューの値段見て
次男が
高っ
本格的なお蕎麦屋さんは
これくらいするよ。
次男くんも味がわかる
お年頃だから
本物蕎麦を経験しておきなはれ
そばの硬さ


好き。
よくかんで味わいました。
天ぷらも、もちろんうまし👍
お店を紹介すると
外観は
思って入ると
おしゃれな内装で
足、腰が悪い
高齢者を配慮していると
思われる
低い椅子とテーブル。
トイレも綺麗で
おしゃれ!
特別な空間に来たみたい。
中3次男にはまだ、贅沢な空間
でも、
これもまた
人生経験。
日曜日、
やばいくらい
食に贅沢したから
しばらくは
質素ですぞー
さーて、
美味しい物食べたかったら
働かなきゃねー
準備、準備。
北海道は蕎麦どころなんよ




