メガバスでオックスフォードへの

往復バスを予約、11ポンドでした。

でも実際運行してるのは

オックスフォードチューブ

バスで直接チケットも買えます。

ビクトリア駅の横から出発

{829B6DE0-F1D3-42A1-BADB-FC21C9F8439A}

約2時間ちょっとで到着

早速カレッジ見学へ。

トリニティカレッジ

{84D460CE-2114-4F85-A961-5B3A121FA511}

ベイオリルカレッジ

{36A9F1B6-AE65-4EA4-B1E9-E061D6CBE6C6}

ボドリアン図書館

{6574BEB2-57AC-4195-B6F7-3FB99A5E93A8}

オール ソウルズ カレッジ

{2AFAA6C4-04AD-4AC2-B5BD-6AAFC26CFF30}

リンカーンカレッジ


{51E8F1A1-402C-47CF-9CEB-E203D45D3613}

ラドクリフカメラ

{530FBAE1-9CC3-4458-BD09-1658CD91280C}

ため息橋

{8105486C-3069-4AF0-A794-E21019247F42}

ニューカレッジ

{F897EB0D-E35F-4CEE-8027-BDB58AD4E0F6}

モードリンカレッジ


{BE15ADBE-78D0-4ADD-BA1D-BB00595DD0C1}

マートンカレッジ

{A2B851AF-A699-4F88-85CD-49325214E04A}

クライストチャーチ

{03EC9659-CB70-46A7-8DCE-111E35968BB0}

アリスショップ

店員さんはアジア人女性2人。

明らかに中国語できそう、、

商売するならこれからは中国語よねー。

{45F58095-0D51-40CA-8AA9-DF812E90C115}

オックスフォード城

{37EDB4A0-819F-43A0-B653-AED6578773F4}

メガバスのオックスフォードでの

乗り降り場所がソーンヒルってところに

なってたのですが、

結局オックスフォードのバスターミナルで

乗り降りすることができました。

街の滞在時間が2時間もなかったので

駆け足で観光しましたが

もっとゆっくり観光してもいいかな?

大学が好きなら、、。

ミュージカルが19時半からなので

そそくさとロンドンへ帰ります。