私には5歳になる娘がいて照れ


去年、お腹に赤ちゃんできた時は私も舞い上がっ


ちゃって娘にも言っちゃって。


枯死卵だったことがわかり、つらかったなぁ。


そして娘にもサラッと赤ちゃんいなくなっちゃっ


たと伝えたが、あまり理解してなくて。


理解するまで伝えるつもりはなかったからそのま


まにしてたら、ママのお腹の赤ちゃんまだかなぁ


って。お腹に耳当てて赤ちゃんの音がしたとか。


つらいからやめてって言いたかったけど、グッと


こらえたり。でも最近赤ちゃんの話しの番組とか


観てて、ママのところにも赤ちゃん来てくれるか


なぁって聞いたら来ないと思う。けど来てくれた


ら嬉しい。って。つらっ。何か察してたんかな。


また仕事再開して頑張ってたけど、ご近所さんが


妊婦ラッシュになっててびっくり。私も妊活再開


しよう、頑張ろうとしてた矢先、一番苦手なご近


所さんも近々生まれると聞いて唖然。


今作ったらまた同い年、、と思ったり、何であの


人らは二人目三人目順調に育ってるのに私は流


産したんや。とか。いろんな感情が巡り巡って涙


が出そうやった。そんな気持ち誰にも吐けない。


パパにも。同じく二人目不妊のママ友には流産の


報告するとできたってことは可能性があるわけや


ん、私は妊活してても出来もせん、やからいいや


ん、羨ましい的なこと言われて。


流産が羨ましい?!はっ?ふざけんなよ。


仲間やと思ってたけど完全にシャットアウト。


確かに、可能性の話しではその通りかもしれん。


やけど流産の手術直後の私に向かって言うセリフ


か?!でも何も言い返せなかった。子供達もおっ


たし。頑張ってその言葉は忘れようとしてるとこ


ろ。これからも近所やし、公園の主やし、子供が


同い年やから付き合って行かなあかんし。


どうせ誰かに相談しても悪気は無いと思うよ


ー。やろ。誰も信用せん。やからここで吐く。