今週のマナカード&フラワーエッセンス8/19- | Pua Lehua マナカード、ハワイ島のフラワーエッセンス、アロハマナレイキ、ワレアメンタルヒーリング♡
Aloha〜♪ハイビスカス

おはようございます!

いつも読んで下さって、ありがとうございますラブ


さて、今週のカードは『ホオポノポノ』

ホオポノポノとは、「誤りを正す」と言う意味で、ハワイの平和的な問題解決の方法でもあります。


ハワイの人々は、調和のとれた関係に基づいて世の中は動いていると信じています。


人は、お互いを結びつけるアカ(エネルギーのひも)を持っていて、人間関係は網に例えられます。


網は色々な人と繋がっているので、時にはこんがらかることもあるということです。

ホオポノポノは、調和が崩れた関係を修復するための儀式なのですキラキラ








昔ながらのホオポノポノは、カードの絵のように、問題がおきたら集まって意見を述べます。

時には不満や怒りが爆発することもありますが、仲裁者が怒りを静めたり、参加者の感情を見直させたりして、お互いを許し、罪の意識や恨みなども手放すように言います。

そして仲裁者がまとめて結論を出し、みんなが賛成すればそれで決まり。

1人でも反対すれば初めからやり直してみんなでまたじっくりと話し合う、という感じです。


そして最後にはカードの下に描かれている、タロ、ポイなどの食べものを分かち合って終了となります。


よく知られている、ヒューレン博士の提唱するホオポノポノは、昔ながらのものを現代的にしたものなんですね。


カードのテーマは「コミニュケーション」

もし最近しっくりいっていない関係があるなら、批判せずら感情的にならずに、素直になって話し合ってみるのも良いでしょう。

そのときには、

あぁ、この人はこう思ったからこう言ったんだーとか、

客観的にみてみることです。


自分とのコミニュケーションも大切です。

我慢してきたこと、不満に思ってること、怒りやイライラしていることはありませんか?

本当はどうしたかったのか、とか、
自分で自分と話し合ってみることも大事なことです。


相談したり、されたりということもあるかもしれませんねニコニコ


今週オススメのフラワーエッセンスは、「バナナ」バナナ


バナナフラワーエッセンスは、自分との繋がりを強めてくれるので、自分自身のために行動できる勇気をくれますキラキラ



楽しい1週間をお過ごし下さい(^o^)☆♪

Mahalo〜イルカ