今週のマナカード&フラワーエッセンス6/17-「メネフネ」 | Pua Lehua マナカード、ハワイ島のフラワーエッセンス、アロハマナレイキ、ワレアメンタルヒーリング♡
Aloha〜ハイビスカス


おはようございます!

いつも読んで下さって、ありがとうございますラブ


さて、今週のカードはメネフネ』

メネフネとは、ハワイ神話に出てくる、夜だけ働くいたずら好きな小人の一族のことですニコ


普段は山の上に住んでいて、昼間は休んで、夜になると下りてきます。


メネフネは一人では仕事をしません。


一人か働けば仲間も働きます。



カードにはたくさんのメネフネがどこからかみんなで石を運んで来て、それを積み上げている様子が描かれています。



こうやって水路や道路、神殿など、石の建造物を一晩で作りあげ、1番鶏が鳴いて朝がくる前に山へ帰っていきます。







なので、その姿が見られることは滅多にないのですが、身長は1m位で、マッチョな体格をしていたと言われています。


カウアイ島の石の建造物の多くはメネフネが作ったとされ、ハワイで一番優れているといわれています。


なんか、似たようなお話がありますよね?

靴屋さんに現れて、夜中に靴を作って朝にはいなくなっている、

みたいな。

子供の頃に絵本を見た気がします照れ



カードのテーマは「持続」


メネフネがコツコツ石を積み上げて建造物を作り上げていくように、何かを創り上げていく時には地道に続けることが必要です。


今週はコツコツと基礎固めをするときかもしれませんね。


あるいは、今まで続けてきたことをここで少し細部まで注意を払って見直してみるときかもしれません。


メネフネが仲間と力を合わせて1つの石造物を完成させるように、何かを成し遂げるためには、仲間の力を借りることも時には必要であることも教えてくれていますキラキラ



今週オススメのフラワーエッセンスは、

「イエロージンジャー」


考え過ぎ、心配事を手放して
大地のエネルギーと繋がりましょうグリーンハーツ


しっかりと地に足をつけて進むために身体と心の緊張をほぐして、心からリラックスしましょうキラキラ



楽しい1週間をお過ごし下さい(^o^)☆♪

Mahalo〜イルカ






メネフネが作ったとされる、カウアイ島のメネフネフィッシュポンド(養魚池) 写真お借りしました。

何千人ものメネフネが遠いところからバケツリレーのように手渡しで溶岩を運んで作ったと言われています。