ロンドン〜3日目、最終日〜 | ドタバタ!アメリカ生活〜ノースカロライナへ戻って来ました〜

ドタバタ!アメリカ生活〜ノースカロライナへ戻って来ました〜

2009年に渡米して3年間の期間限定ベルギー生活を終了。ノースカロライナ州での気ままな日々の事を書き記してます♪

こんにちはニコニコ

今日は何の祝日か分かりませんが祝日のベルギーです🇧🇪





さて、ロンドン旅行の目的のもう一つ。

友人に会うため

彼女はお義母さんがホストファミリーしてた時に

交換留学生としてきた時にDadと知り合い

そこから何年経ったのでしょうかね

ずっと連絡を取り合っていて

大きく成長したDadの奥さんが日本人と知った彼女は

Dadと結婚以来、私とも連絡を取り合ってくれて、ようやくお会いする事が出来ました

あ、彼女も日本人です


お会いしたのは

SO Japanese  restaurant

働いていらっしゃる方はほぼ日本人で日本語大丈夫でした



美味しい日本食を頂いて向かったのは

ビッグ・ベン‼️



ビッグ・ベンに向かう途中、何かの博物館かしら

カッコいいゲートガードさんが





そしてビッグ・ベン‼️



修復中で見れませんでした

という事で向かったのは大英博物館

この旅で2度目

写真すら撮ってません


この日は暑くて暑くて、外で過ごせる気温ではなかったので

大英博物館の後は真っ直ぐホテルへ

この日は暑さにバテて終了


翌日、最終日。

この日も変わらず暑かった〜‼️

ゆっくり朝食をホテル近くのCOSTAで済ませ

キングスクロス駅に向かいました。

COSTAでnapkinがなかったので、店員さんにnapkin頂けますかって言ったのに

napkinって単語が通じませんでした

イギリス英語では何て言うんだろう



朝ごはんを食べて、チェックアウトして向かったのがハリーポッターのお店

沢山お買い物して子供達ご満悦


その後は駅構内のレストランでお昼ご飯を食べて

15:00のユーロスターでブリュッセルへ。

ブリュッセルから最寄駅迄の電車が

今までで一番キツかったチーン

エアコン無し、窓はほぼ開かない

この日の気温35度


キングスクロス駅で調子に乗ってワイン4杯も飲んじゃって

お水も持ってなくて、死を覚悟する程キツかった

最寄駅に着いたらDadに…

水〜〜‼️

ミズーー‼️‼️

Water‼️‼️‼️

って何度言ったか…ニヤニヤ

売店は閉まってたので自販機でお水を買ってタクシーに乗った時の涼しさ

生き返りました





キングスクロス駅で買ったリュック

長女はグリフィンドール

次女はハッフルパフです

今年の学校は、このリュックで行くんだそうです


ロンドン旅行記はこれで終わりです

お付き合いくださり、ありがとうございました