ロコドルな日々 -6ページ目

ロコドルな日々

ロコドル遠征大好きなblog

先ほど終わった初日公演のUstからセトリ作成。

全力ジャンプ!
ルールの王子様
春色ジェネレーション
(自己紹介,MC)
がんばるばい
Ran Bu
(MC)
めいっぱいはしゃいじゃYeah!!(すぷレボ)
キマグレHold me tight(久米さんソロ)
TOKONAッツBEACH
(MC)
バリカタ
(ENC)
エボリューションだ
夢のステージ




土曜のHR劇場公演でHR 7期生りったんが辞めて行きました。

最近、HRは卒業と活動辞退が続いてます。
一番痛かったのが、推していたえりりんの去年12月の卒業。

りったんは研究生だったんで卒業公演もなしダウン
通常公演が「最後に出演する公演」になっただけでした。

最後まで一度も遠征出来なかったみたいだし、通常の物販ではだいたい過疎ってたけど、頑張ってましたね。

この前、福岡行ったばかりなんで当然行けるわけもなく、Ustで2公演とも観てました。
2回目公演のラストの『春色ジェネレーション』の最後のソロ部分でセンターしてました。
これ、ちょっと感動的でしたね。


それはさておき、MKM-ZEROを辞めたみんみこと夏色みなみちゃん、名前を変えて宮崎の別のグループで再始動した様です。まぁそうそう東京来ないだろうから簡単には会えないでしょうけどあせる

同じく今年の3月にMKMを辞めた新藤菜穂ちゃん、この娘1回しか物販行ってないけど結構推していたんで残念でした。
ただ別垢でTwitter続けてるんで、何らかの形で復活を期待したいところ。


そう言えば、辞めたえりりんと仲良しだというChimoのモニカちゃんも卒業予定だそうです。


ここはチケットの番号を(10番刻みと20番刻みの時の両方あり)区切って入場直前に抽選して入場順を決めてるんですが、今までの経験から1桁若番買っておくに越したことはない…と思って、今回は1回目の入場の1時間前の発売開始に行って、1,2回目とも通しで3番ゲット。

で1度目の抽選で見事1番台が初順の入場となりました合格

当然、久々の最前です。
まゆるんはすぷレボのリリイベで居ないけどつばたんも曲次第で目の前に来るはずなんでやや下手側に確保。

このハコの良いところでもあるんですが、ステージが異常に近いんですね。柵がないので普通にメンバーがステージから降りて来るし楽しいです。東京の地下でもこういうハコはそんなに多くないです。

従って最前は近すぎて全体を見渡すのが難しいんで、特定のメンバー見てると誰かからレスもらっても分からないことがあります。

今回は真ん前に来ることが多かったありたんから爆レスを何度ももらって照れました汗。この娘には物販も行った事ないのですが、初めて直近で彼女の歌・ダンスのパフォーマンス見ましたが、なるほど正規生に上がるのは納得ひらめき電球って感じです。

すぷレボの3人が居ない箱崎の公演は、わかば組公演と並んでユニット曲のメンバーの組み合わせが新鮮でいいです。
いつもユニット曲に出てこないメンバーのソロが聴けたりするのが楽しみです。

この日はキャプテン久米さんの急きょ休演で、ありたんが引っ張っている感じでした。

聞き慣れたセトリの「キミの色公演」も沸き方、楽しみ方が分かって来たんで毎回楽しいですね。
最近、今月末でこの公演が終わって「箱崎MAX公演」になることが発表されました。
ようやくか、楽しみビックリマークと思うと共に、今となっては若干惜しい気持ちも…。
『全力ジャンプ』も入れて欲しいし、『キミにSPARK』の復活を願いたいです。

2回目公演もラッキーな事に1番台が1順入場となり、またまた最前へ合格

1回目の物販で、3月のわかば組公演の時に初めて物販に行ったさぁちゃん、りったんに再度行きました。
2人共覚えては居ませんでしたが、2度目の公演で最前に居たためこの2人からもレスもらいまくって照れました。
さぁちゃんはダンススキルが高いんでもう少し高いポジションに居ても良い気がします。

この2人も今後、推していこうと思っていた矢先、りったんが先週に突然の活動辞退発表、昨日の公演で最終公演になっちゃいました。
研究生だったんで卒業公演はなし…でした。Ustで観てましたがラスト曲の『春色ジェネレーション』の最後でセンターに出してもらってソロしてました。泣けましたしょぼん

もちろん、推してるつばたんからも2回とも爆レスもらってましたよビックリマーク

久米さんの代役で出演となった8期研究生あーちゃん(よしだとも言う)に2回とも物販行きました。弾ける笑顔の可愛い娘でパフォーマンスは十分あるようなんで、物販のトークスキルを上げるともっと人気が出ると思いますね。

HRの物販は3分と長い(砂時計もLinQのそれよりデカい)んで、列がそんなに長くなくても時間かかるんで、時間中に回れるメンバーが限られて来ます。
最近、人気急上昇で列が長いつばたん行くと他に回れる娘が減るので頭の痛いところ…。

さぁちゃんは有望格なんで少しこれからも推していこうかな、って思いました。物販でときどき毒を吐くのも楽しいです。この娘にはもっと東京来て欲しいですね。

5/6 すぷレボのつくばリリイベの際のリハーサル時の画像です。

無断複製禁止です。

Nikon D600,AF-S Nikkor 28-70mmf2.8D,非圧縮RAW,ISO1600で撮影。現像ソフトはSILKYPIX。
ライブ中の画像はDXモード。

【れいたん まゆるん】
れいたん まゆるん

【れいたん】
気が付きませんでしたが、しっかりレスもらってましたドキドキ
れいたん
れいたん

【まゆるん】

まゆるん
まゆるん

【まぁな】
まぁなはあんまり前に来なかったため画像少ないです。
まぁな


そしてまゆるん1ショット

これだけISO800、FXモード(35mmフルサイズ)で撮影。

まゆるん

衣装がものすごく可愛いので、スカートの柄が白飛びしないようにして肌の色が不自然にならないようにするのにちょっと苦労しましたあせる

amebaがアップ時に画像劣化させるので意味がないけど、高感度撮影のためノイズリダクション、偽色抑制等の処理を行った上で、超拡大するとまゆるんの可愛さ、肌のきれいさに病みました。
今朝、はかた号で福岡遠征から戻って来ました。
HRのどんたくの対バン、箱崎の劇場公演2部、LinQの定期公演3部と内容の濃い遠征でした。

家帰って風呂入って一休み…と行きたかったんですが、HRの派生ユニットすぷレボが昨日からこっちに来ている。

4/29にも池袋のリリイベに行っているんですが、その後ワタシが福岡に遠征。どんたくの5/3に「アイドル演舞台」でHR観て、そしてまた戻って来て今日また行ってしまいました。

今日も池袋で有ったんですが10時だったんで、はかた号が新宿に着いたのが10時。まぁ最初から池袋は時間的に難しいだろうなぁ…と思ってたんで、遠くて運賃高いけどつくば行くか!と思って行きました。

北千住からつくばエクスプレスに乗りますが、話には聞いていたんですが快速はすごい速度で飛ばして行くんですね。

HRの人気メンと言えども場所が場所だし厳しいだろうなぁダウンとは思ってましたが、小雨も降って寒いのも手伝って、やはり人は少なかったです。

普通のイベントなんで撮禁でもないんでみんなカメラ持って来ていて撮ってましたね。
リハーサルは結構撮りましたけど、本番は写真撮ってるとライブに集中できなくて、普通に沸いてました。

すごく可愛い衣装で良かったですが、今日の気温12℃とか13℃とか言ってたんでメンバーはかなり寒かったはずですが、そのような態度一つ見せずにステージしたのはさすがです。

セトリ
青春Lielalie
Tropic Summer
晴れトキドキキミ
恋せよ乙女~発汗系~

ワタシも写真結構撮ったんですが、再使用出来にくいような形にして後日アップします。

その後の特典会でCD 2枚予約で自分のカメラで2ショ…ということだったんで、まゆるん指名して1ショにしてもらって撮ったんです。

RAW撮影させてもらって先ほど現像しました。近年の35mmフルサイズ一眼レフは凄まじい解像力を持ってるんですが、あまりの可愛さと肌のきれいさに病みまくりでしたドキドキ

背景も白バックで撮影会みたいでラッキーでした。

同じ福岡のQunQunはよくメンバーの撮影会やってますが、HRもやってくれないかなぁ…。やってくれるんなら何としてでも行っちゃうですがね。