はかた号はほぼ予定通り博多駅バスセンターに到着。
ここからだいたい29番のバスで箱崎へ向かうわけですが、この路線30分に1本位しかなくて時間合わないと時間の無駄になります。
地下鉄の箱崎宮前駅より、箱崎浜のバス停に着いた方がボックスタウンまで歩く距離が短いんですね。
止むを得ず地下鉄で移動します。
この日はわかば組公演ですが、正規生としてまぁなが出ます。これは珍しいし、9期生メインのメンバーなんで、どの程度上達してるのもあって楽しみにしてました。紗都ちゃんが急用で休演になっちゃったのはちょっと残念でしたが。
2回とも1桁の入場番号で最前確保。抽選は2回とも安定の緑(^^ゞ。
1回目に至っては抽選のボール2個で10番までと、それ以降…ってことで30人居なかった訳ですがね。
1回目アンコール
キミの色
MENTAI DANCE
2回目アンコール
灼熱KANKAN娘
希望の蕾
9期生はわかば組公演に出始めた頃にUstでライブ見てて、あまりにグダグダで「これはカネ払う価値なし!!」と思ってました。
今回最前で見てて、その考えはふっ飛びましたね。聞いていたももろんや、ウザいだけではないコジマ(^^ゞのパフォーマンスはなかなかのものです。
この2人、9/28の最後の東京リリイベに来てたんですが、その時は6人の中に埋まっていたんであんまり気づきませんでした。
しかしながら、8,9期の研究生の中に入ったまぁなは何もかもが飛び抜けてました。ダンスの大きさ、お客に自分を魅せる力、いつもの煽りなどさすが2期生…です。
久米さんはもう時間無いから無理かも知れないけど、まゆるん入れたわかば組公演って見てみたいですね。
1回目のアンコール「キミの色」って良かったです。好きだったんで箱崎MAX公演になってセトリから落ちてしまい残念に思ってたんです。
物販でまぁなのところ行って、「何もかもが飛び抜けてて目立ってた!」って言ったら「まぁ、4年やってるからねぇ!」と余裕の返事。これこそ初期メン、って感心です。
前日にあったCreatersという対バンでLinQと共演したことを聞いてみました。LinQとHRってお互い土日に公演やってるし基本見に行けないし、過去のいろいろがあって対バンってなかなか無いんで、感想聞いてみました。
まぁなに気になったメンバーは?って聞いたら、「みくさん」ってちょっと意外な返事が帰って来ました。みくさんは確かにダンスはカッコいいし歌上手いし、もちろん人気メンではあるんですが、もうちょっと可愛い系のメンに行くと思ってました。
2回目はたまにゃんこと吉村珠実ちゃんの生誕祭。生誕といえどもまだ9期は集客力が弱くて1回目よりは少し増えて5~60人位かな。
ここでも最前で見てました。
たまにゃん生誕でソロでラブライブの曲歌ってましたが、これまた歌もダンスも想像以上にレベルが高い…。
今まで単なるロリ対策要員だと思ってたんで、これも驚きでした。
アンコールでかなにゃんセンターで「希望の蕾」。センターにかなにゃんみたいなスタイルのいい娘が立つと見栄えがしますね。歌い出しもちゃんとしてたし、なかなかキマってました。
この2公演で9期生の見方ががらっと変わりましたね。9期のわかば組公演また行きたい…って思う様になりました。
物販、いつもTwitterでふぁぼ爆されてるかなにゃんに初めて行きました。簡単にお絵かきしてくれるし楽しかったです。
列が長いのは2回とも正規生のまぁな、りさやんは当たり前ですが、コジマが長かったです。
2回目の主役たまにゃん、物販最初は列ありましたがすぐに無くなってました。まだ中2だしトーク力を求めるのはキツいかもですね。
今回の遠征3日間ともで感じたんですが、ゆったんがいつも物販過疎ってますね。ワタシ的には可愛いと思うし、ステージ上でのパフォーマンスも良いと思うんですが…。って言ってるワタシが行ってないんですがm(_ _)m。
この日はりさやん公演出演200回らしく、2回目物販最後まで居れば花束の前で写真撮れたはずなんですが、はかた号であんまり寝てなくて眠かったんで早々に引き上げました。
昨日も川口でリリイベやってたみたいですが、今日もショッピングモール、アリオ川口でありました。会社帰りの途中で寄れて、帰るのもすぐなので行かないわけがないです。
GALETTeに入ったののこに会いに行って来ました。
ド平日の夜のリリイベなのでメンバー4人ではなく学生の2人を抜いた、四島早紀ちゃん(元CQC's)とののこ(元Chimo)の2人だけ。
客も想像より少なくて20~30人くらいと言ったところ。
ののこに会うのは、Chimoの『音速生徒手帳』の秋葉原でのリリイベ以来なんで1年半位ぶり…。当時JKだったののこも19才。それにしてもとんでもなく可愛くなってました。
イベントスペースに置かれた椅子の中央の2列目中央に座ってて、リハに出てきたののこからびっくりした感じで爆レスが来ました。覚えてるかな…??とは思ってましたが。
ライブは4曲。『G』だけは聴いたことありましたが、他は知らない曲。MIX禁止でしたんでみんな比較的おとなしく聴いてました。
CD 3枚予約で『全握(2人だけだけど)、2ショットチェキ、サイン』でした。
前日のHRの超高速特典会に比べると、全握も1人30秒くらいはあったし、チェキも普通に話しできたし、サイン会も1分以上はあったんでは、と思うくらいのんびりしてました。
顔は覚えていたようですが、名前までは覚えてなかったですね。まぁ仕方ないです。
でも、久々に楽しかったです。
また行きたいですが、ホームが小倉なんだよね…福岡との掛け持ちがかなり面倒なんで頭痛いですね。
東京にしょっちゅう来てるんでその時を狙うしかないかな
GALETTeに入ったののこに会いに行って来ました。
ド平日の夜のリリイベなのでメンバー4人ではなく学生の2人を抜いた、四島早紀ちゃん(元CQC's)とののこ(元Chimo)の2人だけ。
客も想像より少なくて20~30人くらいと言ったところ。
ののこに会うのは、Chimoの『音速生徒手帳』の秋葉原でのリリイベ以来なんで1年半位ぶり…。当時JKだったののこも19才。それにしてもとんでもなく可愛くなってました。
イベントスペースに置かれた椅子の中央の2列目中央に座ってて、リハに出てきたののこからびっくりした感じで爆レスが来ました。覚えてるかな…??とは思ってましたが。
ライブは4曲。『G』だけは聴いたことありましたが、他は知らない曲。MIX禁止でしたんでみんな比較的おとなしく聴いてました。
CD 3枚予約で『全握(2人だけだけど)、2ショットチェキ、サイン』でした。
前日のHRの超高速特典会に比べると、全握も1人30秒くらいはあったし、チェキも普通に話しできたし、サイン会も1分以上はあったんでは、と思うくらいのんびりしてました。
顔は覚えていたようですが、名前までは覚えてなかったですね。まぁ仕方ないです。
でも、久々に楽しかったです。
また行きたいですが、ホームが小倉なんだよね…福岡との掛け持ちがかなり面倒なんで頭痛いですね。
東京にしょっちゅう来てるんでその時を狙うしかないかな
先月末と今月半ばの東京リリイベに行けなかったので、今日のアキバソフマップは行って来ました。
今週の平日にまぁなやなるちゃんたちは来ていたんですが、これには行けませんでした。都内に18:30だの19時はキツいです。
今日のはまゆるん、つばたん来てるし行くしか…でした。
セトリ
バリカタ
全力ジャンプ!
キマグレhold me tight
エボリューションだ
希望の蕾
キマグレ~のバックダンサーはまゆるんとつばたん。この組み合わせは初めて見ました。
今日は人多かったですね。HRも東京で認知度上がってる感じです。
なおてぃんが度々センターに出てましたね。
ゆっきーがもの凄く可愛くなった気がするんですが、衣装のせい…それとも実際…
チェキ会も超高速だし、サイン会も超高速で参りましたが
まぁ、再来週には福岡行くんで良いんですがね。
あれだけ可愛いのにゆっきーがサイン会で真っ先に過疎っているのは相変わらず…。ももろんも割と早く過疎ってましたね。HRに関してはロリコンパワーがあんまり通用しない感じです。
久米さんはおそらく最後の東京でしょうから列長かったです。
9/24博多三つ巴決戦は1位は決まってますが、2位が読めませんね。結果は火曜日、楽しみです。
ところで明日の月曜、超地元なアリオ川口でGALETTeのリリイベが夜にあるようです。これは行けそうなので、行くかも…です。ののこ居るみたいですし。
今週の平日にまぁなやなるちゃんたちは来ていたんですが、これには行けませんでした。都内に18:30だの19時はキツいです。
今日のはまゆるん、つばたん来てるし行くしか…でした。
セトリ
バリカタ
全力ジャンプ!
キマグレhold me tight
エボリューションだ
希望の蕾
キマグレ~のバックダンサーはまゆるんとつばたん。この組み合わせは初めて見ました。
今日は人多かったですね。HRも東京で認知度上がってる感じです。
なおてぃんが度々センターに出てましたね。
ゆっきーがもの凄く可愛くなった気がするんですが、衣装のせい…それとも実際…

チェキ会も超高速だし、サイン会も超高速で参りましたが

まぁ、再来週には福岡行くんで良いんですがね。
あれだけ可愛いのにゆっきーがサイン会で真っ先に過疎っているのは相変わらず…。ももろんも割と早く過疎ってましたね。HRに関してはロリコンパワーがあんまり通用しない感じです。
久米さんはおそらく最後の東京でしょうから列長かったです。
9/24博多三つ巴決戦は1位は決まってますが、2位が読めませんね。結果は火曜日、楽しみです。
ところで明日の月曜、超地元なアリオ川口でGALETTeのリリイベが夜にあるようです。これは行けそうなので、行くかも…です。ののこ居るみたいですし。
福岡に平日に行かないと見られないと思っていた、ふくおか官兵衛Girls。
この3人がこの週末、春日部にやって来る…というのが木曜に飛び込んできました。たぶん最初で最後の関東遠征、それもフルメンバー。
これは行くしかない、と思って行ってきました。
東京でも埼玉に近い所に住んでいるので、春日部は楽です。
撮禁では無いだろうから、と一眼と80~400mmズーム持って出撃。
関東にさぁちゃん来るのは珍しいし、ありたんも久々に見たいなぁ、というのが決め手でした。
▼今回の会心のショット、ありたん

▼相変わらずダンスがキレてるさぁちゃん


▼歌姫、なるちゃん

▼3人集合。400mmの圧縮効果で重なって見えるけどピントはなるちゃんにしか合ってない

そもそもここでやってる『九州物産展』のイベントの一環で呼ばれた様です。
物販は無しでしたが、完全無銭で4ショットも撮れました。
たぶんこのイベントの主催が呼ぶ費用+α出してるんでしょうね。
明日もまた行きます。
因みにこの場所、今は西武百貨店春日部店ですが元はロビンソン百貨店。西武がよくこの店買い取ったなぁ…と思う立地です。
この3人がこの週末、春日部にやって来る…というのが木曜に飛び込んできました。たぶん最初で最後の関東遠征、それもフルメンバー。
これは行くしかない、と思って行ってきました。
東京でも埼玉に近い所に住んでいるので、春日部は楽です。
撮禁では無いだろうから、と一眼と80~400mmズーム持って出撃。
関東にさぁちゃん来るのは珍しいし、ありたんも久々に見たいなぁ、というのが決め手でした。
▼今回の会心のショット、ありたん

▼相変わらずダンスがキレてるさぁちゃん


▼歌姫、なるちゃん

▼3人集合。400mmの圧縮効果で重なって見えるけどピントはなるちゃんにしか合ってない

そもそもここでやってる『九州物産展』のイベントの一環で呼ばれた様です。
物販は無しでしたが、完全無銭で4ショットも撮れました。
たぶんこのイベントの主催が呼ぶ費用+α出してるんでしょうね。
明日もまた行きます。
因みにこの場所、今は西武百貨店春日部店ですが元はロビンソン百貨店。西武がよくこの店買い取ったなぁ…と思う立地です。
9/24発売のHRの『希望の蕾』のPVが公開されました。
メンバーのウェディングドレス姿も綺麗過ぎですし、ラジコンヘリによる空撮もきれいでいい感じで仕上がってる感じです。
ゆっきーとさゆめろだけはさすがにドレス姿ではなく制服姿ですね。
TIFで少し調子に乗って予約枚数が増えてる上、また今週末東京にリリイベでやって来ます。まずい状態です。
当然発売日後の週末にも東京来るんだろうしねぇ
この日はLinQもCD発売日で、こっちもリリイベで東京来るんだろうし…頭痛いです。
メンバーのウェディングドレス姿も綺麗過ぎですし、ラジコンヘリによる空撮もきれいでいい感じで仕上がってる感じです。
ゆっきーとさゆめろだけはさすがにドレス姿ではなく制服姿ですね。
TIFで少し調子に乗って予約枚数が増えてる上、また今週末東京にリリイベでやって来ます。まずい状態です。


この日はLinQもCD発売日で、こっちもリリイベで東京来るんだろうし…頭痛いです。