7/21 HR劇場公演 | ロコドルな日々

ロコドルな日々

ロコドル遠征大好きなblog

遠征最終日。

天気も良いので午前は朝から西鉄貝塚線へ。鉄でもあるので5月にまゆるんが出発式やった貝塚線90周年記念313型旧塗装車を撮りに行ってました。

▼三苫-西鉄新宮間にて


動いてれば2時間もあれば2~3回は撮れるだろうと思って行ったらその通りでした。


HRの開演時間の1時間前にはボックスシアター着いておいて1桁狙い。既に結構並んでいて9番。微妙です。

果たして入場順はまたしても一巡アップ
最前下手側空いてたので確保。ここはまぁなポジですね。今回の遠征で4回箱崎に来て3回最前でした。

隣には二巡目で入ってきた前日の晩にヲタ会させてもらった編隊飛行さん。

前日の深夜に発表があったTBSの「トレンド乱キング リア10」にエントリーしていたつばたん、公演に出てました。
やっぱりダメだったかダウン、今回は1位だけ出演権利、なんで厳しかったし難しいよなぁ…とは思ってましたけどね。
何しろ結果、LinQのくるみさんも勝てなかったんですからね。
因みに1位はロコドルはかなり知ってつもりの私でも完全に知らないグループの娘がダントツの票数。組織票以外のなにものでも無い気がします。

心中いかがなものかなぁはてなマークと思ってましたが、最初の3曲は普通に踊ってたし、レスももらえてたんで大丈夫そうかな合格と思ってました。
しかし自己紹介の後の『つばたんたんたーん』コールで一気に感情が込み上がったのか、いきなり号泣。
みんなの期待に応えられなかった悔しさだったのか分かりませんが、さぁちゃんに支えられて退場。その後の出演予定の曲を全部キャンセル。公演途中で2回目の休演も発表されました。

代役立てるので舞台裏は大変だったみたいですね。

この3連休の唯一のさぁちゃんの出演日。今日の公演はLinQ 2つにしたかったんですが、このために1つだけでも箱崎に入ったんです。この娘のダンスはレベルが違うので推してます。
さぁちゃんの出る「Ran-Bu」は本当にカッコ良い!!

こちらもこの3連休の公演の唯一の出演日のゆっきー。普通過ぎる今までの自己紹介を変えて『箱崎の毒舌フェアリー』爆弾。これなかなか言い得てていいなぁ…と思いました。
このまま続けてくれれば、間違えなく次世代のHRを引っ張っていく才能とルックスの持ち主ですしね。

今日はれいたん居ないので、すぷレボ枠なし。ここに「アリスな時間」。
おそらくつばたん出演予定だったんでしょう、代役にさぁちゃん。急きょで大変だったみたいですがキミの色公演での全体曲だし、さぁちゃんのスキルなら問題無いと思いました。
メイド服の衣装は可愛かったですよ。

当然、この直後の久米さんソロのバックダンサーはさぁちゃんではない…。仕方ないですがこれを見られなかったのが心残り。

アンコールは「エボリューションだ」「灼熱KANKAN娘」。
私にとって今回の遠征のHRの最後の曲なんで、沸きましたよ。

物販はまゆるんとさぁちゃん各2ループ。まゆるんはいつものように列長いのですが、さぁちゃんも最近、官兵衛ガールズの方で忙しいみたいで公演少ないせいか、何人か並んでる状態で、これが精一杯。

結局HR 4公演入りましたが全て物販最後まで居てしまいました。この日はこの後のLinQ 2部のチケットの入場順が糞番に沈んだんでベストホールにギリギリに着けば良いや…と思った次第。

最近、人多くなってきたんでLinQと同じ様に人気メンは物販の時間を3分から短くしてもいいのではないかはてなマークと思いましたけどね。
単推しのヲタさんからはブーイングでしょうけど。