AION ソロでAF取った!とか
前回の記事を書いた直後ぐらいにINしてソロでAF取ったぞ!w
今年の初め頃にお手伝いしてもらってAF初奪取してから半年近くで、2回目のAF取得です。結構うれしかったのでアップも載せとこw
ソロでは絶対無理だと思っていたので喜びもひとしおなのですが、自分が取れてしまうってことは他の職の人達もLv50だと楽勝なのかな^^;
今回は2日間ぐらいは表示されていたのでホワイトベースを見れた方も少なからずいるはずw
さて、最近はメインキャラではこのとき以降ドレドギしかしていません。
昨日はフレさんに誘ってもらって初めてプニ洞4NM+1ってのを経験させていただきましたが。
で、ドレドギオンでは放置PTの募集に入ったり自分で募集したりしています。
人によっては放置PTなんて相手種族にAP与えるだけなんだからやめろ!みたいな意見の人もいるかと思います。
自分もどっちかというとその意見に賛成派でした。
ただ自分で放置PTを募集したりしてわかったことなんですが、6人中放置する人って多くて2人。ほとんどの人がmob狩り行って来ますーと言うとついてきてくれます。
自分が勝手に思ってるだけですが、放置PT来る人って経験が浅い人、または、ガンガンやる気のある人のPTだと気後れしちゃう人が多い気がします。
自分も以前はクイックで行っていましたが、クイックってやる気満々な人もくるわけで、ちょっとのミスを指摘されたりして萎えちゃったり、逆ギレしちゃったり(笑)空気悪くなることがあるんですが、放置PTってほとんどそれがないんですよね。放置していいPTなわけだからw
まぁ、何が言いたいかというと、放置PT=相手にただAP献上してるわけではないんですよ。相手が粘着PTとかではない限り、いけるとこまでやってみようみたいな人達が多いです。相手が廃PTのときはスルカナ1個ではいおしまい~になってしまうこともあるんですが、自分も含めて装備が揃ってない人達ではそれ以上何もさせてもらえないんだからしょうがないw
楽しむためにゲームやってるんだから放置PTという名のライトユーザーPTがあってもいいじゃないですか。
でね、昨日はシールド5人、ソード1人ってPTが編成されまして、相手は天の結構有名な方々でした。始まる前にキャプチャーでキャッチボールしようぜ♪って盛り上がったのですが、敵対種族との戦闘0でしたよw
相手さんにしてみたら相手してらんねってとこでしょうかw
回復さんがいないのにみんな自己回復だけでよく頑張った!
結果は6000対4000ぐらいで負けちゃいましたけどドレドギやってて楽しいって思える瞬間でした。
まぁ、なんでこんなこと書くのかというと、ゲームなんだし楽しもうぜ♪ってことで^^