春の大型アップデート
内容は下記を参照していただければわかるのでおおまかに書きます。
http://www.megatenonline.com/news/archive/update939.html
生産システム
「分解」「合成」「改造」
⇒今回はエキスパポイント余らないのでスルー^^;
エキスパート関連
「刃物」「工作」「刀匠」「アームズメイカー」
・一部エキスパートの仕様変更
「武器知識」:近接武器消耗緩和、必殺発生UP、パッシブスキル習得
「銃器知識」:銃器消耗緩和、必殺発生UP、パッシブスキル習得
「生存技術」:防具消耗緩和、必殺抑止UP
⇒・武器知識はCLASS1ごとに近接値+1のパッシブを確認。
またクラス上限が6→9に変更されていることを確認。
仕様も変更されているようで、
今まではクラス1で覚えるスキル使用時に
エキスパポイント上昇でしたが、
大車輪でもポイント上昇を確認。
・銃器知識はわかりません><
・生存技術の仕様も変更されているようで、
今まではクラス1で覚えるスキル使用時に
エキスパポイント上昇でしたが、
初期のガード、カウンターでポイント上昇を確認。
・「エンハンスメント」「忌門禁呪の法」のスキル調整
「エンハンスメント」で習得できるスキル「パルス オブ アサルト」
「パルス オブ ソリッド」および「忌門禁呪の法」で習得できるスキル
「斬傷の呪詛」「弾傷の呪詛」「魔傷の呪詛」のコスト変更
⇒パルスオブアサルト(MP30 東天の珠1)、
パルスオブソリッド(MP30 西天の珠1)に
消費コストが変更されていることを確認。
忌門禁呪の法は持ってないので確認できません><
初心者用エピソード「Act.0」
Act.0実装に伴い、Act.1~4の内容変更、難易度調節
⇒未確認です><
ゲーム拡張
・レベルキャップを80から85に変更
・初期エキスパートキャップをこれまでの15,000から17,000に変更
・新たに7種の悪魔を実装
・新たに4種の悪魔全書メモリを実装
・トレードウィンドウ、バザーウィンドウでアイテムの詳細を見ることができるようになります
⇒確認した悪魔
迷い込んだカハク Lv1 地霊
コウモクテン Lv45 鬼神
クィーンメイブ Lv57 夜魔
ハヤグリーヴァ Lv57 幻魔
ベリス Lv58 堕天使
⇒未確認ですが情報のみ悪魔
フレスベルグ Lv78 凶鳥
パズス Lv82 邪神
アラハバキ Lv83 国津神
とりあえずこんな感じですかね~
某巨大掲示板でも行けば相当な情報出てるとは思いますが個人ではこんなもんでしょw
感想としては、自分にとってはマイナス要素のほうが多かったアップデートでしたorz
武器知識の仕様変更で防具の消耗が抑えられなくなったため、
今回開放された分のエキスパポイントは全部「生存技術」に使う予定です
また、エンハンス(アサルトしか使いませんが^^;)を使うために「東天の珠」を
常にアイテム欄に持っていなければならないのもキツイです
まぁ、楽しまなければゲームをやる意味がないので今回はあまり縁のないアップデートだったとあきらめて、今まで通り遊べるようにまずは防具の消耗を抑えるべく「生存技術」のエキスパ上げに励みますw
あ、明日は臨時メンテあるのでお暇な方はメンテ前においしい思いをしちゃってくださいw
詳細
http://www.megatenonline.com/news/archive/maintenance948.html
それでは本日はおやすみなさいm(_ _)m