〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  【王】
太祖王建    AC918_ 太祖王建が高麗建国
[2]恵宗     AC943_ 太祖王建が死去、恵宗が即位
[3]定宗     AC945_ 定宗が即位
[4]光宗     AC949_ 定宗が光宗に譲位
     ↓          AC956_ 奴婢按検法、施行
     ↓                         ↪︎混乱期の奴婢の身分を回復
     ↓          AC962_ 宋と国交開始
[5]景宗     AC975_ 景宗が即位
[6]成宗     AC981_ 成宗が即位
     ↓          AC993_ 契丹の第1次侵攻
[7]穆宗     AC997_ 穆宗が即位
[8]顕宗     AC1009 顕宗が即位、康兆の乱
     ↓          AC1019 姜邯賛が契丹に大勝
     ↓          AC1020 契丹と講和
     ↓          AC1022 宋との国交断絶
[9]徳宗     AC1031 徳宗が即位
[10]靖宗     AC1035 靖宗が即位
     ↓          AC1044 千里長城が完成
[11]文宗     AC1046 文宗が即位
     ↓          AC1071 宋との国交回復
[12]順宗     AC1083 順宗が即位
[13]宣宗     AC1083 宣宗が即位
[14]献宗     AC1094 献宗が即位
[15]粛宗     AC1095 粛宗が即位
[16]睿宗     AC1105 睿宗が即位
      ↓         AC1115 女真族が金を建国、契丹を滅ぼす
[17]仁宗     AC1122 仁宗が即位
      ↓         AC1126 李資謙の乱
      ↓         AC1135 妙清の乱
      ↓         AC1145 金富軾が『三国史記』を記す
[18]毅宗     AC1146 毅宗が即位
[19]明宗     AC1170 武臣の乱により明宗が即位
      ↓         AC1176 亡伊・亡所伊の乱
      ↓         AC1196 崔忠献が武人政権を掌握
[20]神宗     AC1197 神宗が即位
      ↓         AC1198 万積の乱
[21]熙宗     AC1204 熙宗が即位
[22]康宗     AC1211 康宗が即位
[23]高宗     AC1213 高宗が即位
      ↓         AC1225 モンゴルの使臣が鴨緑江で殺害される
      ↓         AC1231 第1次モンゴル侵入
      ↓         AC1232 首都を江華島に、第2次モンゴル侵入
      ↓         AC1235 第3次モンゴル侵入
      ↓         AC1258 崔氏政権が崩壊
[24]元宗     AC1259 モンゴルに降伏、元宗が即位
      ↓         AC1270 武人政権が崩壊、三別抄の抗争
[25]忠烈王  AC1274 忠烈王が即位、文永の役
      ↓          AC1281 弘安の役
      ↓          AC1285 一然が『三国遺事』を記す
[26]忠宣王  AC1308 忠宣王が即位
[27]忠粛王  AC1313 忠粛王が即位
[28]忠恵王  AC1330 忠恵王が即位
[27]忠粛王  AC1332 忠粛王が復位
[28]忠恵王  AC1339 忠恵王が復位
[29]忠穆王  AC1344 忠穆王が即位
[30]忠定王  AC1349 忠定王が即位
[31]恭愍王  AC1351 恭愍王が即位
       ↓         AC1356 元の支配から脱する
       ↓         AC1359 第一次紅巾賊侵入
       ↓         AC1361 第二次紅巾賊侵入
       ↓         AC1363 奇皇后による高麗侵攻
       ↓                         ↪︎奇皇后…元朝の順帝の皇后
       ↓         AC1365 恭愍王の王妃が急逝
       ↓         AC1370 恭愍王が明から冊封される
       ↓         AC1371 改革政策を展開した辛旽が失脚
[32]禑王      AC1374 恭愍王が暗殺され、禑王が即位
       ↓         AC1380 李成桂が倭寇を職滅
[33]昌王      AC1388 威化島回軍、昌王が即位
[34]恭譲王   AC1389 恭譲王が即位
       ↓         AC1392 李成桂が即位し朝鮮王朝が始まる

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

◆おすすめドラマ
太祖王建(テジョワンゴン)
{E9190C4D-D716-4C54-872E-55067A5321F0}
  7世紀後半、新羅は百済、高句麗を滅ぼし三国を統一するが、9世紀に入ると後ろ盾の唐の衰退とともに失墜。朝鮮半島は群雄割拠のなか台頭した後高句麗、後百済と、弱体化した新羅が並ぶ後三国時代に入る。松獄城主のワン・リュンは、王の徴を予言された息子ワンゴンに英才教育を施す。一方、不遇な少年時代を送った新羅王の息子クンイェは僧侶として成長。乱世を正す志を立て、軍を編成する。遠征を始めた彼は、かつて恩を受けたワン・リュンの領地に入る。戦況を見定めたワンゴンは、領民を守るためクンイェの旗下へ。後高句麗を建国し、三国統一を目指すクンイェの下で、ワンゴンは将軍として知力を駆使し活躍する。彼は戦いの犠牲になった民への救済も行い、民心を得ていく。やがてクンイェは徐々に暴君化。918年、やむなく謀反を起こしたワンゴンは、推戴され高麗の王となる。

輝くか、狂うか
{ECC6DFCC-2ADE-4FA6-9AB1-1D3FCF43DF00}
   時は高麗初期。皇宮に不幸を招くという破軍星の下に生まれた皇子ワン・ソは皇宮を追われ、金剛山で育つ。ワン・ソの父、ワン・ゴンは権力争いの絶えない皇宮を建て直すため、ワン・ソを呼び戻すが、自身は何者かに暗殺されてしまう。ワン・ゴン暗殺の犯人を追って中原の開封にやって来たワン・ソはその地で渤海最後の王女、シンユルに出会う。5年後、ワン・ソは腹違いの姉であり、豪族ファンボ家を母に持つヨウォンと結婚していたが、今もワン・ゴン暗殺に隠された陰謀を追っていた。その頃、シンユルも青海商団を率いて高麗にやって来ていた。ワン・ソとの再会に胸をときめかせるシンユルだが、ワン・ソは彼女に気付かず、さらに彼が結婚していると知り、すっかり失望してしまう。一方、ワン・ソの妻ヨウォンは弟のワン・ウクを次期皇帝の座に就けるべく、密かに陰謀を巡らせていた。その先には死んだワン・ゴンの従弟で皇宮の支配者、ワン・シンニョムの姿があった。

武神
{2D21F65A-C7A9-46A2-BA09-8AAE4394396E}
  舞台は13世紀の高麗。王と文臣貴族による朝廷は権力を失い、武力を背景とした武臣が政権の座に就いて約50年。権力闘争に勝利し武臣政権の頂点に立ったチェ・チュンホンは、自らの権力基盤である都房を 率いて国政を牛耳っていた。そんな中、都房の暴政に不満を抱いた僧侶たちが反乱を起こしたのをきっかけに、全国の寺院は大々的な弾圧を受けることになる。赤ん坊の頃に寺に引き取られ、僧侶見習いのムサンとして育てられたキム・ジュンは、チェ・ヤンベクの都房親衛隊に逮捕され、チェ・チュンホンの屋敷から逃亡した奴婢の子であると発覚してしまう。チェ・チュンホンの孫娘ソンイの助言で処刑を免れたキム・ジュンは、撃毬の腕前によって、チェ・チュンホンの長男でソンイの父であるチェ・ウの目にとまり、家臣として取り立てられる。折しも北方で大帝国を築いたモンゴルが高麗を侵略する中、武臣政権を継いだチェ・ウの信任を得て、側近として活躍するキム・ジュン。

やがてキム・ジュンは、世襲の崔氏政権を倒して、武臣政権の頂点に立つ。


奇皇后

{EC9C2B5A-5D82-4DC1-BFA6-93ED6F2B58E3}
   13世紀末から14世紀中頃にかけて、東アジアから東ヨーロッパにまたがる広大な領域を支配したモンゴル帝国の中国領であった元。高麗の少女ヤンは元への貢ぎ物「貢女(コンニョ)」として、母や多くの女たちと共に連れ去られる途中、人質として同行していた高麗の世子ワン・ユの助けで逃亡。しかし、ヤンの母は追ってきた元の武将タンギセに殺されてしまう。伸び逃げたヤンは身を隠すため少年スンニャンに姿を変え、ワン・ユの叔父であるワン・ゴに仕えることに。時が経ち、成長したスンニャンは弓の名手となり、ならず者たちを率いていた。そのころ、ワン・ユは高麗王の座を狙うワン・ゴの密貿易の証拠をつかもうとしていた。ワン・ユは調査中に偶然知り合ったスンニャンを男と知りなからも、なぜか魅かれるものを感じる。一方、元の皇太子タファンが高麗に流罪となる。元を牛耳る丞相ヨンチョルは、そこでタファンを暗殺する計画だった。高麗の兵士となっていたスンニャンはタファンの護衛を担当することになり・・・。

鄭道傳(チョン・ドジョン)
{8FB14093-3D77-4589-B6DD-0350C067151F}
    時は高麗王朝末期 恭愍王の時代、亡くなった、王妃・魯国大長公主の霊堂の建設と恭愍王の心の病により、高麗は没落の一途をたどっていた。最高教育機関・成均館で下級官職に就いていたチョン・ドジョンは高麗の未来の為に、王に民心を察して国を統治するよう上訴しようとするが、王が読む前に貴族階級の権力者イ・イニムに阻まれてしまう。その後もドジョンは同志のチョン・モンジュら成均館儒生と共に、イニムら腐った権門勢家を弾劾しようとするが、末端官吏の彼には何の権限もなく、イニムに楯突いたことで流罪になってしまう。流刑の地で新たな国を開く決意をしたドジョンは、多くの外敵と戦ってきた武人イ・ソンゲを次の王にふさわしい人物だと見込むのだった。一人のキングメーカーではなく、新しい国と新思想、新文明を切り開こうとした男。チョン・ドジョンを中心に、高麗から朝鮮王朝に移る激動の時期に新しい国を建国しようとする人々とチョン・ドジョン、そして高麗を守ろうとする人々の物語を描いた時代劇。